あぁ、こまごまと買ってしまうのはなぜ

SAMBAL

2014年02月11日 21:12

一緒にキャンプをはじめた友人とのキャンプ始動を3月下旬に行うことで方針が決まったのに合わせて、
気分を盛り上げていっている毎日ですが、そうなると皆さんのブログやHPをみると欲しいものがどんどんいてくるわけで・・・
少ないお小遣いからやりくりして何を買おうか悩むのも、苦悩であり楽しみな毎日です。

今回のポチリは去年買ったハンモックを最大限に生かすためのアイテムです。
ドッペルギャンガーのマルチロングツリーウェアです。
ハンモックをするにあたり、DIYでハンモックスタンドも作成済みですが、木に固定できればそれに越したことはありません。
そこでこのアイテムがあれば木へのダメージを抑えてハンモックを楽しむことができるというわけです。
タオルでいいんじゃない?と言う気もしますが、そこはグッとこらえて専用の道具となるわけです。



ホームページから写真をお借りしております。

ほかにもっといいお値段のカッコイイのもあったのですが、あまり高いとタオルとの比較で負けてしまいそうですし、
カラビナで小物をつるしておけるのが意外と使えるのではないか?と自分の中でこのアイテムに決定しました。

来月のキャンプで是非使用して使用感をレポートしたいですが、サイト環境がどうなることやら。
ちょうど良い木があるといいですね。


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) マルチロングツリーウェア TW1-70

ハンモックをやってみたい!という方はこちらもご用意されると安心です。


あなたにおススメの記事
関連記事