リサイクルショップで見かけたもの その100

SAMBAL

2016年02月29日 08:35

リサイクルショップで見かけたもの その100

リサイクルショップで見かけたアイテムを紹介するこのシリーズも、100回まで来ましたね~
一通りキャンプをする道具はそろったんでリサイクルショップを見なくてもいいんですが、自分では買わないようなアイテムや思ってもみなかったアイテムに出会えるのが楽しいんですよね~。
古いアイテムなんかにもあって面白いので、無理のない程度に廻っていきたいですね~


いろんなピクニックバスケットを紹介してきましたが、100回目もバスケットです。
むしろ100回目にふさわしい大物が登場です。

ピクニックバスケット 巨大

ベルト付きの縦型バスケットのようです。
大きい部分と左のボトルを入れる部分とで分かれています。
のせているのがコールマンのロードトップグリルなので、その大きさがわかっていただけると思います。

バスケット、フルオープ~~ン!

扉の内側には食器セットが収納できます。
とにかく大きさに圧倒されます。
綺麗にアイテムをいれれば下手なキッチンセットよりカッコいいことになりそうですね。
トレジャーファクトリー花小金井店



バスケット 中型


中型のバスケットで少し丸みがかっているのがかわいいですね。
同じものが2個ありました。誰がどういうルートで二つもらうのか不思議ですね。
古くなくきれいなバスケットでしたよ。
オフハウス三芳町店



蓋つき籠 中

バスケットというより籠や葛籠といった方がいいサイズです。
内張りがあるのでささくれなくていいですね。
キッチン周りのアイテムや食器類を入れるといい感じですね
オフハウス三芳町店



蓋つき籠 大

中サイズの籠がすっぽり入る大きさの籠です。
こちらも内貼りがあって使いやすそうです。足もついているのでそのまま置けます。
子供ぐらいなら入れます。
オフハウス三芳町店




サイズ比較に並べてみました。使うなら中サイズまでかな~



100回記念なのにまさかのバスケット祭り?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります


あなたにおススメの記事
関連記事