ダム湖に沈んでいる記憶
草木湖でのカヤックの続き
ダム湖上流の、普段は水の底になっている場所に上陸して、休憩です
美味しいコーヒーをいただいてリラックスタイムですね
普段は湖底にある橋その1
欄干の感じが古さを醸し出してますね~
湖底にある橋その2
こちらは欄干がないですね
湖底にある橋その3
こちらは欄干付き
名前は「うちでばし」
路面から見た「うちでばし」
ここ、実は
国道122号線の旧道なんです!
いまの道を見慣れてると狭いですね~
ここには昔、草木集落があって、神社や国鉄足尾線の草木駅もあった場所なんですね~
なんだか不思議な気分になる場所でした。
草木湖の遺構に興味がある方は廃道を探索しているこちら
山さ行がねが
をご覧ください。
満水で広い湖面もいいけど、普段見られないものが見られるこの時期のカヤックもいいものですね~
関連記事