避暑キャンプにいってきた その5
十和田湖畔での楽しいキャンプもそろそろ終わりとなりました
この日は異動日です。
楽しかった宇樽部キャンプ場ともお別れです
まずは綺麗な湖の景色を朝から見て、今日一日の幸運を願うとしましょう
そして青森十和田からどこへ行ったかというと・・・
格安です!!のフレーズでおなじみの
山形県 蔵王坊平国設野営場へ移動しました。
ファイヤーサークル1の近くが空いていたので、そこにテントを張りました
いつものケシュアXL
もうずいぶんと使っているテントですが、まだまだ雨漏りもしないし、乾燥撤収は楽だし、いいテントです
雨が降ると入口で濡れるので、厚手のシートをタープ的に使いました。(結局降らなかったけど)
朝早起きして、お釜にもいきました
一面の霧です。真っ白です
一瞬、ほんの一瞬だけお釜が見えました。
1分半ぐらいの間だけでした。見れてよかった~
標高が高いので、風も強くて寒かったですが、ちょっとした観光ができて満足です
観光から戻って、美味しいご飯を頂きます
ハンバーグホットサンドや牛丼をいただきます
もう少し続きます
関連記事