ノーキャンプな休日は銀座

SAMBAL

2015年12月23日 07:05

かっぱ橋にいったあとは銀座に行きました。


歩行者天国になってたのでぶらぶら8丁目まで行きましたが、再開発をしてたり、歩いている人の3割は外国人だったりでどんどん変わっていってるんですね~。



無印良品ではキャンプに使えそうなワイヤバスケットがありました。



通りがかりに一保堂があったので、いり番茶を買って帰りました。
焚火みたいなスモーキーな香りでおいしいですよ~
お正月用の大福茶も買いました。



大きなツリーをみたり。



丸の内のイルミネーションを見たりしました。
青系の寒々しい色はなくなって、今年はシャンパンゴールドでした。



そのあとは東京駅の地下のラーメンストリートで六厘舎のつけめんを食べました。
濃厚でおいしかったです。



かっぱ橋で買ったお土産。
カツオにびんちょう鮪にアジと子持ち昆布。
皿に入れて戸棚に入れておこうかな(笑)


【配達着日指定不可】つけめん/つけ麺/六厘舎/六厘舎TOKYO【スープ切れのため12月下旬より発送...
価格:7,614円(税込、送料別)

東京駅まで行けないけど食べたいときはこちら


銀ブラ?似合わないね。と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


にほんブログ村

押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります


あなたにおススメの記事
関連記事