ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2014年03月23日

春キャンプたのしかった

はじめての早春キャンプでしたが、キャンプ歴2年の初級キャンパー達で計画したので、寒さを警戒して1泊にしました。
このお天気をあとから思えば2泊にしてもよかったな~と思いましたが、金曜日の強風で寒さに耐えてたことを考えると無理しないでよかったのかもしれません。
次は秋ヶ瀬でのBBQを挟んでGW前半のキャンプまで今回の反省をふまえつつメニューなんかを考えておきましょうかね。


サイトから見た芝生広場です。
上まで歩いて登ると足にきます。子供は斜面もお構いなしに走り回って何ともないようで、ホントに子供は元気ですね。


管理棟がある斜面の上からサイトの全景
斜面の途中にアスレチック遊具があり子供ホイホイとなっています。
段ボールで斜面を滑ってる子供もいて楽しそうでした。
我が家の子供は斜面を転がって遊んでました。キャンプの時ぐらいしかできない遊びですね。
  


2014年03月22日

つくばねオートキャンプ場


キャンプはじめに選んだのは茨城にあるつくばねオートキャンプ場です。
サイト数は少ないですが、サイトは広く、各サイトに電源が二口ありました。
また、炊事場もひろく、お湯が出るうえに洗剤やスポンジなどもあり、機能はすごく高規格でした。
目の前には芝生の広場があって子供は一目散に遊びに行きました。
写真をたくさん撮るはずが、ほどんど撮らずにご飯の準備や設営にバタバタしてました。
風が強くてさむかったですが、電気毛布やヒーターでなんとか眠れました。

是非リピートしたいキャンプ場ですね。