2022年07月08日
焚火台の五徳を買ったよ
ここのところ、焚火台にフレイムストーブMAXを使ってるんですが、使うほどほんといいですねぇ
二次燃焼するので煙たくないし、灰もすごく少ないです
サイズも半分の高さになるので、収納もとりあえずなんとかなります
この先も使っていくつもりなので、この際五徳も買っちゃいました


面白いギミックとして、五徳の3箇所が可動式になってます
薪を入れたり、そのまま焚き火をする時はオープンで

フライパンやケトルを火にかけたい時はクローズに

使い分けができるんですよ
クローズでも細い薪ならそのまま投入できそうですね
冬にはオープンにした部分にお湯割りの入ったチタンマグなんかを置いて、冷めないようにしたりできそうです


二次燃焼するので煙たくないし、灰もすごく少ないです
サイズも半分の高さになるので、収納もとりあえずなんとかなります
この先も使っていくつもりなので、この際五徳も買っちゃいました


面白いギミックとして、五徳の3箇所が可動式になってます
薪を入れたり、そのまま焚き火をする時はオープンで

フライパンやケトルを火にかけたい時はクローズに

使い分けができるんですよ
クローズでも細い薪ならそのまま投入できそうですね
冬にはオープンにした部分にお湯割りの入ったチタンマグなんかを置いて、冷めないようにしたりできそうです

