2017年03月30日
3連休はアスレチックキャンプ その2
那須野が原キャンプ
2日目はアスレチックに行きました
スタート地点でみんなで







アスレチック終わってジュースで乾杯です

力がいるようなものは無理でしたが、その他は全員やり切りましたよ~
どんどん成長してるんですね~
アスレチックの引率をしている間に、皆さんが私の誕生日の準備をしてくれました

すっかりノーマークだったので、すごくびっくり、嬉しかったです。
キャンプ場でケーキなんてすごいですよね~美味しかったです。
プレゼントも頂き、今年のカヤックキャンプでガンガン使いたいと思います
燻製卵作りました。半熟感がいい感じにできました。

楽しい時間はあっというまで、キャンプの帰りにまたまた大盛中華のお店に行っちゃいました

ラーメンとチャーハンせっとです。
洗面器サイズのどんぶりです。子供と分けましたがキツかった~
いい天気で、温泉もあって、公園もあって、ホントにのんびりできました
雨神さまと初めてご一緒しましたが、晴れパワーで雨は封印されたようです。
皆さんまたよろしくお願いしますね~また行きましょう
2日目はアスレチックに行きました
スタート地点でみんなで







アスレチック終わってジュースで乾杯です

力がいるようなものは無理でしたが、その他は全員やり切りましたよ~
どんどん成長してるんですね~
アスレチックの引率をしている間に、皆さんが私の誕生日の準備をしてくれました

すっかりノーマークだったので、すごくびっくり、嬉しかったです。
キャンプ場でケーキなんてすごいですよね~美味しかったです。
プレゼントも頂き、今年のカヤックキャンプでガンガン使いたいと思います
燻製卵作りました。半熟感がいい感じにできました。

楽しい時間はあっというまで、キャンプの帰りにまたまた大盛中華のお店に行っちゃいました

ラーメンとチャーハンせっとです。
洗面器サイズのどんぶりです。子供と分けましたがキツかった~
いい天気で、温泉もあって、公園もあって、ホントにのんびりできました
雨神さまと初めてご一緒しましたが、晴れパワーで雨は封印されたようです。
皆さんまたよろしくお願いしますね~また行きましょう
読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります
2017年03月27日
3連休はアスレチックキャンプ その1
3月の3連休に那須野が原キャンプ場に行ってきました。
お天気も良く楽しいキャンプになりました
設営中は子供たちもいい子にしています。おやつタイムですね

大人はその間に設営です。

次回のタープもお願いますね~
ハンモックも出しましたよ~


ずっと遊んでくれてよかったです
この日のご飯は玉ねぎの無水煮(すーぷ?)です

玉ねぎ沢山とベーコン、キノコとニンニクだけです
弱火でコトコト似ていくと玉ねぎの水分がいい感じになりました

甘くておいしい汁になりましたよ~
その2に続く
お天気も良く楽しいキャンプになりました
設営中は子供たちもいい子にしています。おやつタイムですね

大人はその間に設営です。

次回のタープもお願いますね~
ハンモックも出しましたよ~


ずっと遊んでくれてよかったです
この日のご飯は玉ねぎの無水煮(すーぷ?)です

玉ねぎ沢山とベーコン、キノコとニンニクだけです
弱火でコトコト似ていくと玉ねぎの水分がいい感じになりました

甘くておいしい汁になりましたよ~
その2に続く
読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります
2017年03月23日
梅見キャンプしてました
もう半月ほど前ですが、梅見キャンプしてきました。

目の前の梅を見ながらお酒と焚火。最高の天気で最高のキャンプでした
クレープのお雛様なんかいただきました。

こういうおしゃれなことがなかなかできなくて申し訳ない気分です。
燻製は子供喜ばないしな~^^;
子供たちは例のごとく恋ダンス

一番小さい子のダンスが形になってきてて、すごくかわいかったです。
手前には焚火、タープの向こうには梅。ほんと最高です。次は桜ですね~

絵になるテントですよね~背伸びして撮ったので枝が掛かっちゃった。

私は問題なく屋根の下で寝ました。
ほんとにいい天気で穏やかなキャンプでした。
静かなキャンプもいいですね~

目の前の梅を見ながらお酒と焚火。最高の天気で最高のキャンプでした
クレープのお雛様なんかいただきました。

こういうおしゃれなことがなかなかできなくて申し訳ない気分です。
燻製は子供喜ばないしな~^^;
子供たちは例のごとく恋ダンス


一番小さい子のダンスが形になってきてて、すごくかわいかったです。
手前には焚火、タープの向こうには梅。ほんと最高です。次は桜ですね~

絵になるテントですよね~背伸びして撮ったので枝が掛かっちゃった。

私は問題なく屋根の下で寝ました。
ほんとにいい天気で穏やかなキャンプでした。
静かなキャンプもいいですね~
2017年03月21日
リサイクルショップで見かけたもの その157
リサイクルショップで見かけたもの その157
コールマン XL メッシュリラックスチェアー


コストコ?日本では見ないチェアですね
130kまで耐荷重あります。安心ですね。
オフハウス杉戸店
キャプテンスタッグ パーコレーター14cup

大型のパーコレーターです
14カップとありました。一気にお湯を沸かすのにいいですね~
トレジャーファクトリー春日部店
キャプテンスタッグ TITAN マウントクッカーセット 未使用

チタンのクッカーですね。持ってみましたがほんと軽いですよ~
熱伝導率が悪いので焦げに注意ですね
オフハウス4号春日部店
コールマン フューエルファネルとノズル

燃料を入れる時に重宝なアイテム。
使うならファネルをお勧めします。ノズルは漏れます。
オフハウス4号春日部店
コールマン クッキングツールセットⅡ

クッキングアイテムをいれるケースです
他の小物を入れてもいいですね~未使用
オフハウス4号春日部店
灯油ランタン

キャンプで使うと雰囲気のいい灯油ランタン
これは中華製の奴です
オフハウス4号春日部店
コールマン ランタン

チューブでOD缶を離して使うランタンです。
珍しいので欲しい人はいるのかも
オフハウス4号春日部店
コールマン ランタン286A

90年モデルとあります。いい色ですね。
トレジャーファクトリー北越谷店
コールマン XL メッシュリラックスチェアー


コストコ?日本では見ないチェアですね
130kまで耐荷重あります。安心ですね。
オフハウス杉戸店
キャプテンスタッグ パーコレーター14cup

大型のパーコレーターです
14カップとありました。一気にお湯を沸かすのにいいですね~
トレジャーファクトリー春日部店
キャプテンスタッグ TITAN マウントクッカーセット 未使用

チタンのクッカーですね。持ってみましたがほんと軽いですよ~
熱伝導率が悪いので焦げに注意ですね
オフハウス4号春日部店
コールマン フューエルファネルとノズル

燃料を入れる時に重宝なアイテム。
使うならファネルをお勧めします。ノズルは漏れます。
オフハウス4号春日部店
コールマン クッキングツールセットⅡ

クッキングアイテムをいれるケースです
他の小物を入れてもいいですね~未使用
オフハウス4号春日部店
灯油ランタン

キャンプで使うと雰囲気のいい灯油ランタン
これは中華製の奴です
オフハウス4号春日部店
コールマン ランタン

チューブでOD缶を離して使うランタンです。
珍しいので欲しい人はいるのかも
オフハウス4号春日部店
コールマン ランタン286A

90年モデルとあります。いい色ですね。
トレジャーファクトリー北越谷店
あのチェアなら壊れないんじゃない?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
えぇ、ちょっと買おうか真剣に悩みました
2017年03月16日
リサイクルショップで見かけたもの その156
リサイクルショップで見かけたもの その156
越谷にアウトドア専門リサイクルショップができましたね~
いいですね~たいしたものはなかったけど、今後に期待ですね
ロッジ 焚火グローブ

未使用かな?手首の上までカバーする長いタイプ
これがあると焚火も安心ですね
セカンドアウトドア越谷谷中店
コールマン ポンプアダプタ

ガソリンバーナーやランタンのポンピングをアシストするアイテム。
無くてもいいけどあるとすごく楽です。私も使ってます。
セカンドアウトドア越谷谷中店
灯油ランタン

ガソリンランタンの明るさも当然いいんだけど、手元に揺らぎのある明るさがあるといい感じですよね
雑に扱っても大丈夫な灯油ランタンはそんな時にぴったりです。
セカンドアウトドア越谷谷中店
バンブートレー

ちょっと気になる竹のトレー。
天板は紙素材が敷いてあるので剥がせばいい感じですね
セカンドアウトドア越谷谷中店
ロゴス あぐらチェア

座ってみるとすごく楽なあぐらチェアです。
お腹が大きい私は立つときに気合がいります。
座面の真ん中に少し傷があるので1620円でした。傷がないのは2160円です
焚火一回したらこんな傷あっという間につきますからね~
オフハウス杉戸店
ワイルドワン コット2

ワイルドワンブランドで出してたコット
最初のポールを挿すタイプと違ってポールはすでに刺さっていて楽です。
オフハウス杉戸店
越谷にアウトドア専門リサイクルショップができましたね~
いいですね~たいしたものはなかったけど、今後に期待ですね
ロッジ 焚火グローブ

未使用かな?手首の上までカバーする長いタイプ
これがあると焚火も安心ですね
セカンドアウトドア越谷谷中店
コールマン ポンプアダプタ

ガソリンバーナーやランタンのポンピングをアシストするアイテム。
無くてもいいけどあるとすごく楽です。私も使ってます。
セカンドアウトドア越谷谷中店
灯油ランタン

ガソリンランタンの明るさも当然いいんだけど、手元に揺らぎのある明るさがあるといい感じですよね
雑に扱っても大丈夫な灯油ランタンはそんな時にぴったりです。
セカンドアウトドア越谷谷中店
バンブートレー

ちょっと気になる竹のトレー。
天板は紙素材が敷いてあるので剥がせばいい感じですね
セカンドアウトドア越谷谷中店
ロゴス あぐらチェア

座ってみるとすごく楽なあぐらチェアです。
お腹が大きい私は立つときに気合がいります。
座面の真ん中に少し傷があるので1620円でした。傷がないのは2160円です
焚火一回したらこんな傷あっという間につきますからね~
オフハウス杉戸店
ワイルドワン コット2

ワイルドワンブランドで出してたコット
最初のポールを挿すタイプと違ってポールはすでに刺さっていて楽です。
オフハウス杉戸店
越谷草加三郷と来てるんじゃない?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
財布のひもが心配です
2017年03月02日
日の出を見るキャンプ その2
昨日とはうって変わって穏やかな朝です
早起きして日の出を見に行きます。
朝が弱い人も頑張って起きてましたよ~ヨーグルト効果か?

この紫が混じった空、いいですよね~風力発電のプロペラの大きさが縮尺が狂いますね
朝日を待つ夫婦

朝日を見る夫婦

朝の海って、非日常でいいですね。
サイトに戻って朝ごはんです。

すっかり黒くなったバウルーでホットサンドです。
年季が入ってきて焚火の煤がついてもキッチンペーパーで拭くだけで綺麗になるようになってきました。
今回はミートボールと夜の残りのギョーザを入れてみました。
意外とギョーザも行けましたよ。
みゆちんから至高のTKGをいただきました。

しらすにネギ・・・最高じゃないか!!
美味しかったです。
食事の後はのんびり撤収しました。
天気も良く、風も少しだったのでばっちり乾燥もできました。
子供は撤収のあいだ恋ダンスを踊り、いい子でしたよ~

風はありましたが、天気もよく、いいキャンプでした。
ベンサン会の宿営地にも行けたし、またよろしくお願いします
早起きして日の出を見に行きます。
朝が弱い人も頑張って起きてましたよ~ヨーグルト効果か?

この紫が混じった空、いいですよね~風力発電のプロペラの大きさが縮尺が狂いますね
朝日を待つ夫婦

朝日を見る夫婦

朝の海って、非日常でいいですね。
サイトに戻って朝ごはんです。

すっかり黒くなったバウルーでホットサンドです。
年季が入ってきて焚火の煤がついてもキッチンペーパーで拭くだけで綺麗になるようになってきました。
今回はミートボールと夜の残りのギョーザを入れてみました。
意外とギョーザも行けましたよ。
みゆちんから至高のTKGをいただきました。

しらすにネギ・・・最高じゃないか!!
美味しかったです。
食事の後はのんびり撤収しました。
天気も良く、風も少しだったのでばっちり乾燥もできました。
子供は撤収のあいだ恋ダンスを踊り、いい子でしたよ~

風はありましたが、天気もよく、いいキャンプでした。
ベンサン会の宿営地にも行けたし、またよろしくお願いします
読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります