2019年09月19日
2019年09月06日
もう本栖湖なしじゃいられない その3
本栖湖キャンプも終盤です。残ってる写真をどんどん載せましょう

溶岩帯での景色。晴れてたらブルーがすっごく綺麗なんですよ~
水辺で遊ぶ図 たまにはほかのカヤックに乗るのも新鮮でいいですね~



写真では息の合った二人です

しかし、このアリュート凄く綺麗だなぁ。
子供はSUPも軽々乗れちゃうんですよねぇ

フジタカヌーのノアもカッコいいよね~(自賛)

のんびり~のんびり~最高の時間ですね

今回の秘密兵器 フルフェイス型のシュノーケルマスク

もっと早く買えばよかった!
呼吸は楽だし、しゃべったりもできるし、なにより視界が曇るのに時間がかかって、クリアな状態で見える!
いきなり顔をあげると工作員みたいだけど、これはぜひおすすめです
こどもはこういう面白い場面を逃しませんねぇ(笑)

初本栖湖で「うわ~ん」となるのも可愛いですねぇ。この後ケロッとカヤックのってましたけどね

夏になると本栖湖に行きたくてソワソワするぐらい、本栖湖にやられてますね~
次に行くときはぜひ晴れていてほしいなぁア
ただ写真を並べてるだけですが、楽しさが伝わってるといいなぁ。
海や湖でシュノーケリングするならぜひこれを。

溶岩帯での景色。晴れてたらブルーがすっごく綺麗なんですよ~
水辺で遊ぶ図 たまにはほかのカヤックに乗るのも新鮮でいいですね~



写真では息の合った二人です

しかし、このアリュート凄く綺麗だなぁ。
子供はSUPも軽々乗れちゃうんですよねぇ

フジタカヌーのノアもカッコいいよね~(自賛)

のんびり~のんびり~最高の時間ですね

今回の秘密兵器 フルフェイス型のシュノーケルマスク

もっと早く買えばよかった!
呼吸は楽だし、しゃべったりもできるし、なにより視界が曇るのに時間がかかって、クリアな状態で見える!
いきなり顔をあげると工作員みたいだけど、これはぜひおすすめです
こどもはこういう面白い場面を逃しませんねぇ(笑)

初本栖湖で「うわ~ん」となるのも可愛いですねぇ。この後ケロッとカヤックのってましたけどね

夏になると本栖湖に行きたくてソワソワするぐらい、本栖湖にやられてますね~
次に行くときはぜひ晴れていてほしいなぁア
ただ写真を並べてるだけですが、楽しさが伝わってるといいなぁ。
読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
浩庵はすごい混在のようですねぇ