2013年07月15日
我が家のキャンプ道具
初心者な我が家のキャンプ道具についてメモ代わりに。
まずテントについて悩みました。
初心者なのに高価な物はもしキャンプに行かなくなったらもったいないし、
車の容積も大きくないのでテントにタープにといろいろ持って行くのも大変だし、
安くて広くて寝室とリビングがひとつで出来るロゴスの「neos リンクドゥーブル-K-Z」にしました。
私は身長が180センチですが、なかでうろうろ出来るぐらい広々しています。
リビングスペースも広々していて荷物を置いたり日陰でくつろいだりできて良い感じです。
結局デイキャンプ用に簡単タープを買ったけど、次回のキャンプではこのテントだけで過ごしてみようと思います。

このテントはモデルチェンジして「neos リンクドゥーブル TypeM」となっています
大きさ重さは変化ありませんが生地の対水圧が若干低くなっています。
初心者で雨の日はキャンプしない人向けと思われます。
まずテントについて悩みました。
初心者なのに高価な物はもしキャンプに行かなくなったらもったいないし、
車の容積も大きくないのでテントにタープにといろいろ持って行くのも大変だし、
安くて広くて寝室とリビングがひとつで出来るロゴスの「neos リンクドゥーブル-K-Z」にしました。
![]() 【ポイント5倍!7/17(水)23:59まで】【送料無料】LOGOS ロゴス neos リンクドゥーブル-K-Z 7180... |
私は身長が180センチですが、なかでうろうろ出来るぐらい広々しています。
リビングスペースも広々していて荷物を置いたり日陰でくつろいだりできて良い感じです。
結局デイキャンプ用に簡単タープを買ったけど、次回のキャンプではこのテントだけで過ごしてみようと思います。
このテントはモデルチェンジして「neos リンクドゥーブル TypeM」となっています
大きさ重さは変化ありませんが生地の対水圧が若干低くなっています。
初心者で雨の日はキャンプしない人向けと思われます。
![]() ★送料無料★ ロゴス 【 LOGOS 】 neos リンクドゥーブル TypeM 71805004 |
Posted by SAMBAL at 22:15│Comments(0)
│ テント・タープ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。