ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2014年06月22日

初ロッジ泊でした

予約が取れないキャンプ場で有名?な智光山公園ですが、直前にロッジが取れたので行ってきました。
ホントは今週末は那須高原に行く予定でしたが、雨の予報、一緒に行く友人家族の発熱と予定が立たない状態でしたので、近場になりました。

まずサイボクハムでメイン食材を購入して、その後スーパーでお酒を買い込んでのBBQです。
購入しておいたクワトロポッドを使ってダッチオーブンでロースとポークを作りました。
豚肉に人参とジャガイモとタマネギを放り込んだだけですが、美味しくできました。
じっくり加熱された野菜は美味しいですね。塩で十分味が引き立つのがわかります。
初ロッジ泊でした

デイキャンプと違ってじっくり火を使う時間があったので、スモークも作りました。
チキンとチーズを作りましたが、お酒のあてには抜群です。
ただ、チーズは子供達に取られて1つしか食べれませんでした。
初ロッジ泊でした

日曜日は朝から雨でしたが、ロッジ泊のおかげで撤収も何とかなりました。
車の横付けはできませんが、トイレや水場も近くて安心です。
周りの環境も良いので、ぜひ天気の良いときにテント泊したいですね


ロゴス(LOGOS) クワトロポッド
ロゴス(LOGOS) クワトロポッド

組み立て式なので持ち運びに便利です。




SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

燻製をやってみたい人はまずはこれをお勧めします。




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( 智光山)の記事画像
冬のキャンプはシェルターでぬくぬく
ブルーインパルス見てきたよ その2
ブルーインパルス見てきたよ その1
秋の空にブルーとキャンプ2
秋の空にブルーとキャンプ
智光山公園に行ってました
同じカテゴリー( 智光山)の記事
 冬のキャンプはシェルターでぬくぬく (2023-04-07 04:07)
 ブルーインパルス見てきたよ その2 (2019-12-15 18:18)
 ブルーインパルス見てきたよ その1 (2019-12-08 18:00)
 秋の空にブルーとキャンプ2 (2018-11-15 11:55)
 秋の空にブルーとキャンプ (2018-11-12 11:55)
 智光山公園に行ってました (2017-07-24 07:05)

この記事へのコメント
じっくり加熱した野菜、美味しいですよね♪
特に、玉ねぎが甘味が増して好きです。

今回の燻製は温燻ですか?
チキンがめちゃくちゃ美味しそうですね♪
Posted by key-minokey-mino at 2014年06月22日 21:36
こんばんは!

智光山、気になるキャンプ場です!

週末は予約いつも満ですよね?

ダッチの料理美味しそうですね!

我が家も見習わないといけません(^-^)
Posted by hikatsubakahikatsubaka at 2014年06月22日 21:47
key-minoさん こんばんわ
玉ねぎはほんとにおいしいですよね。
小さい玉ねぎだったので一口でぺロッとなんこも食べちゃいました。

今回の燻製は最初チキンだけを炭火の上で熱燻にして炭火からおろして、
チーズを入れてスモークブロックで追加温燻にしました。
邪道かもしれませんがチキンにもしっかりスモークの風味がついてお酒のつまみには成功でした。
チキンは安いし美味しいしでキャンプのときは大助かりです^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年06月23日 21:17
hikatsubakaさん こんばんわ

今回はほんとに偶然とることができましたが、
もう週末は冬までいっぱいのようですね。

ダッチオーブンは嫁を説得して買った手前、
どんどん使わないと今後に響きますので、
意識して使ってます^^;

美味しい料理ができるのでいいのですが、
ステンレスや黒皮鉄板のものにしておけば
後片付けが楽だったかな~と思います。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年06月23日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ロッジ泊でした
    コメント(4)