2015年04月01日
リサイクルショップで見かけたもの その31
リサイクルショップで見かけたもの その31
キャンプの帰りにもリサイクルショップは立ち寄ります。
大して良い物はありませんでしたが、大きいピクニックバスケットがありました。
フタの裏にナイフフォークスプーンが固定されていました。
付属品は右上が陶器のマグカップ、右下が水筒、左下の箱が陶器の皿(フタに固定?)、あとはタッパーが3つです。
素材も太い物で編まれていて重い陶器が入っている状態でもってもガッシリしています。


お値段はそこそこしますが、丈夫なので長く使うならお値打ちではないでしょうか。
オフハウス岩槻店
キャンプの帰りにもリサイクルショップは立ち寄ります。
大して良い物はありませんでしたが、大きいピクニックバスケットがありました。
フタの裏にナイフフォークスプーンが固定されていました。
付属品は右上が陶器のマグカップ、右下が水筒、左下の箱が陶器の皿(フタに固定?)、あとはタッパーが3つです。
素材も太い物で編まれていて重い陶器が入っている状態でもってもガッシリしています。
お値段はそこそこしますが、丈夫なので長く使うならお値打ちではないでしょうか。
オフハウス岩槻店
Posted by SAMBAL at 12:03│Comments(4)
│ リサイクルショップ
この記事へのコメント
こんばんわ~
おっ、岩槻ですか!
私の実家のご近所ですね。
オフハウス岩槻店。。なるほど φ(.. )
おっ、岩槻ですか!
私の実家のご近所ですね。
オフハウス岩槻店。。なるほど φ(.. )
Posted by Jaburo
at 2015年04月01日 23:20

Jaburoさん こんばんわ
岩槻店は綺麗に整頓されてますが、あまり凝った物はないですね。
小川のテントが1つ去年からありますが、シームテープの張り替えが必要で少し記事裏がべとつくので売れてませんね。
自分で処置できる人には珍しいテントなんでしょうね。
岩槻~春日部に何軒かありますのでJaburoさんも探してみてください。
岩槻店は綺麗に整頓されてますが、あまり凝った物はないですね。
小川のテントが1つ去年からありますが、シームテープの張り替えが必要で少し記事裏がべとつくので売れてませんね。
自分で処置できる人には珍しいテントなんでしょうね。
岩槻~春日部に何軒かありますのでJaburoさんも探してみてください。
Posted by SAMBAL
at 2015年04月02日 22:24

SAMBALさん…私お会いしたかもしれません!!笑
岩槻のオフハウスでこの商品をこの感じで写真撮ってらっしゃる方がいらしたんですよー!
周りをウロチョロしていたのは私です…って分からないですね笑
岩槻のオフハウスでこの商品をこの感じで写真撮ってらっしゃる方がいらしたんですよー!
周りをウロチョロしていたのは私です…って分からないですね笑
Posted by コジコジ一家
at 2015年04月02日 23:32

ぎゃ~~~っ!
見られてましたか!むさ苦しい大男だったならそれはきっと私ですね。
あのあたりには普段行かないのでキャンプ帰りなのに覗いてました。
春日部にはオフハウスとトレジャーファクトリーがあるので16号線ぞいは見て回るのに便利なんですよね。
こんどはもっと周りに気を遣って写真を撮ることにします^^
見られてましたか!むさ苦しい大男だったならそれはきっと私ですね。
あのあたりには普段行かないのでキャンプ帰りなのに覗いてました。
春日部にはオフハウスとトレジャーファクトリーがあるので16号線ぞいは見て回るのに便利なんですよね。
こんどはもっと周りに気を遣って写真を撮ることにします^^
Posted by SAMBAL
at 2015年04月03日 22:12
