ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2015年09月09日

神奈川の聖地に行ってきた その1

9月5日~6日と神奈川県にある田代運動公園脇の河原に行ってきました。
一部では「キャンピングカーの聖地」とか、「神奈川のHENTAIの巣窟」とか言われているあの場所です。(嘘ですこんな風に言われてないです。いま作りました)
川遊びも出来る無料のキャンプスポットとして一部には有名なようで、日中はなかなかの混雑具合でしたね。

今回集まった方々は、
るるこパパママさん(金曜から)
KO-Gさん(金曜から)
タマPさん
heizohさん
たなチキさん
mah☆さん
AyaKanパパさん
miyukingさん
我が家 の9家族です。すごいですね。


神奈川の聖地に行ってきた その1
とりあえずみんなが集まる場所は、前回に引き続きレクタタープの3連結で作りました。
我が家のタープもシームテープをやり直したので、お役に立ちますよ~


テント村の全景 向こう側が川になります
神奈川の聖地に行ってきた その1
我が家は父子での参加だったのと日曜の雨予報をにらんで撤収の容易なケシュアで参加です。


さっそく子供たちは川で遊びます。水量もあって深いところもあるようですが、浅瀬だけでも十分子供なら遊べます。
神奈川の聖地に行ってきた その1
神奈川の聖地に行ってきた その1
神奈川の聖地に行ってきた その1
水もひんやりとして、水に足をつけていると汗がひいていきます。
子供たちは速攻でびしょびしょになって遊んでました。


神奈川の聖地に行ってきた その1
神奈川の聖地に行ってきた その1
うちの子とheizohさんの長女ちゃんが偶然お揃いのシャツを着てました。楽しそうで何よりです。

その2へ続く


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( 田代運動公園河原)の記事画像
神奈川の聖地に行ってきた その3
神奈川の聖地に行ってきた その2
同じカテゴリー( 田代運動公園河原)の記事
 神奈川の聖地に行ってきた その3 (2015-09-15 06:30)
 神奈川の聖地に行ってきた その2 (2015-09-11 06:30)

この記事へのコメント
皆さん刻んでますね(笑)

ホント、川の水は冷たかったのにお構いなしに子どもたちは遊んでましたよね(;´∀`)

我が家の娘二人は青っぱな垂らしながら遊んでましたし…
Posted by たなチキたなチキ at 2015年09月09日 07:16
おはようございます。

その節はお邪魔させていただき
ありがとうございました♪

今までコメントせず、足跡のみですみません。

偶然Tシャツ! すごいですね。
子供たちも一気に親友かんかくになってそう!
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年09月09日 07:46
おはようございます(^^)

先日はお世話になりました。

父子だとケシュアが、お手軽で良いですねぇ(^^)実際の設営、撤収を見させて頂いて、早っ!って羨ましかったです♪

Tシャツは偶然だったんですね。
てっきり揃えてきたのかと思ってました(笑)
Posted by AyaKanパパAyaKanパパ at 2015年09月09日 08:10
こんにちわ~

全体図があると場所の感じとか、テント村(笑)の感じが分かりやすいですね。。
そしてレクタ3連結はやはり圧巻です。

そして川遊びが出来るって最高ですね♪
僕も沢山遊んじゃいそうです(笑)
Posted by JaburoJaburo at 2015年09月09日 09:23
こんにちは^^
遊具がなくても川があれば子供達はいつまでも遊んでられますね^^

混雑してますが、かなりテントが張れるんですね~
ここならグルキャンにもってこいですね^^
キャンプ行きたくなります
Posted by wa kawa ka at 2015年09月09日 09:26
こんにちわ!

全景写真を見ると、
田代はかなり賑わってますね~!

まさに神奈川の聖地(*^^*)

レクタも大活躍!
3連結は圧巻ですね~(^^)

いつか私も田代行ってみたいと思います(^o^)/
Posted by キャラメキャラメ at 2015年09月09日 10:46
2日間お疲れ様でした!

Tシャツまさか偶然とは思いませんでした。
いろいろあって楽しかったですね♪
遠いけどまた行きたい場所になりました(^O^)
あとは圏央道が開通してくれるのを待つだけです!
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年09月09日 12:42
刻みましたね!笑
流石にアップする事が多すぎて処理できませんね!少なくとも自分は!笑

続きもきたいしてまーす!
Posted by KOーGKOーG at 2015年09月09日 12:48
こんにちは^^
またまた大変お世話になりました!

娘ちゃんが来ると聞いたとき、ウチの長女は飛び上がって喜んでましたよ!

だからTシャツの件はあながち偶然ではないのかもw

トイレは少し遠かったですが、解放感はあるし、川遊びは出来るし、神奈川の聖地の良さを思い知りましたね!

思い出してたら、巾着田に行きたくなっめきました…(´ 3`)
Posted by heizohheizoh at 2015年09月09日 12:58
こんばんはー

2日間お世話になりました( °◡͐°)✧

あの日は賑わってましたね♪
天気にも恵まれて素敵なグルキャンでしたね(๑'◡͐'๑)
偶然お揃いのTシャツとはΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶

またご一緒してください!

お気に入りいただいていきます( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
Posted by miyukingmiyuking at 2015年09月09日 18:10
こんばんは〜。
なんか最近出撃頻度が高いですね。
そして、安定のキャプスタ・レクタ(爆)

にしても、2枚目の写真、
圧巻の河原ですね。
これ、キャンプしてない人が見たら、何事か?!
となりますね。
いやはや、まさに聖地ですね。
Posted by しくしく at 2015年09月09日 20:26
たなチキさん こんばんわ
子供は元気ですよね~なかなか町中では見れないのでやっぱりキャンプはいいですね^^
一気に長いのを書くのは疲れるので、いいところで次回にしないと続かないんですよね~その3ぐらいで追われればな~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:24
アウトレンジャーさん こんばんわ
こちらこそ初めまして。私も足跡だけのこしてました^^
オレンジ隊員いい味出てましたよ~笑顔が素敵でした。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:25
AyaKanパパさん こんばんわ
父子だとケシュアでも十分な大きさなので、オススメです。
ちょっと収納サイズが大きいのが玉に瑕ですが、手軽なのはいいですよ
息子さんがキャンプが好きだと言っていましたよ^^
また行きましょうね~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:30
Jaburoさん こんばんわ
レクタ3連はいいですね。相当広々しますね。
ちょっと両端のコミュニケーションに難がありますが、雨にも耐えれるので大勢の時はこれで行けますね。
個人的にはもう一枚あったら2×2で広いスペースが出来るんじゃないかと思ってます^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:32
wa kaさん こんばんわ
川だけあれば子供は一日遊んでいられるようですね。おかげで設営などの時間がスムーズでした^^
相当広い河原なのでグルキャン向きですね。ぜひ行きましょう。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:34
キャラメさん こんばんわ
神奈川の聖地はうわさ通りでした。
広い河原に、遊ぶのにちょうどいい川があって、子供も満足でしたよ。
田代、ぜひ行っちゃいましょう^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:35
★るるこパパ&ママ★さん こんばんわ
Tシャツは以前のキャンプの写真を見ていて気づいていたんですが、今回のキャンプでシンクロするとは思わなかったです。
女の子だからなのか、こだわりがあって自分が着るのを自分で用意するので、ホント偶然ですね。
圏央道が出来ると行きやすくなりますね~聖地が制覇できますね^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:38
KOーGさん こんばんわ
色々あり過ぎて一気に書くのは疲れちゃいますよ^^
刻んでも終わりが見えないほど楽しいキャンプでしたね
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:39
heizohさん こんばんわ
こちらこそ、お世話になりました。
うちもheizohさんちが来ると判ってノリノリになってましたからね^^
巾着田も安心ですね~早く行きたいですね~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:40
miyukingさん こんばんわ
こちらこそお世話になりました。
楽しいイベントをして頂いて、子供のいい思い出になってます。
ぜひまたご一緒お願いします
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:41
しくさん こんばんわ
夏休みが8月後半だったので、それから続いてますね~
毎週は疲れちゃうので、これぐらいのペースがいいですね^^
昼間はすごい数のテントやタープでしたが、広さがあるので巾着田より圧迫感は無かったですね。
さすが神奈川の聖地です^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月09日 21:44
ウチの息子はSAMBALさんちの長男君にべったりでしたね^^
前々日くらいから「○○君来る?」って気にしてました。
一緒に遊んでくれてありがとうございます!
って、伝えて下さい(^^)v
Posted by タマPタマP at 2015年09月10日 08:55
タマPさん こんばんは
こちらこそ、一緒に遊んでもらってありがとうございます。
お兄さんなんだから、いい見本になってたらいいんですかね〜
また、遊びましょうね〜
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月10日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神奈川の聖地に行ってきた その1
    コメント(24)