ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2015年09月12日

ワンポールテントのレイアウト検討 その1

田代運動公園河原でのグルキャンの記事の間ですが、ワンポールテントのレイアウトを検討したので忘れないうちに記事にしておきます。

天気が良い日だったので、野田スポーツ公園(通称NSP)に行くことにしました。
LINEでつぶやいたところ、まる。さんもNSPに来るということで、デイキャンをご一緒しました。
まる。さんは泊まりだったので、ご一緒して泊まりたかったんですが、朝に家を空けれない用事があったので残念ながら我が家でデイジャンプです。

さて、まずはテントを建てるために、4.5m四方のブルーシートを広げます。広いです。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1

おもむろにテントを広げます。インナーテントの辺がブルーシートと平行になるように広げます。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
インナーテントから出ているベルトをペグダウンしていきます。対角線をあまり強く張りすぎないようにしましょう。

ポールを伸ばしてインナーテントのフックを掛けてまっすぐ立てます。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
アウターのベルトをインナーテントのペグに引っかけて、長さを調整すればとりあえず完成です。
風が強い場合はガイロープを8本更に止めましょう。

ここまで写真の撮影時刻で9分。10分あればテントが立ち上がります。
この広さのテントが一人で10分で出来るのはすごく楽ですね。




ここからはレイアウトの検討に入ります。
このワンポールテントはインナーとアウターがほとんど同じ大きさなので、雨が降ると出入りのたびにインナーが濡れることになりますので、その辺りを何とかしたいところです。

インナーテントの入口側の2本のベルトをペグから外すと、靴やちょっとした物を置く前室が出来ます
図解するとこんな感じです。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
実際に物を置いてみるとこんな感じ。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
ガス缶やくるくる棒が入っているバスケットを置いてみましたが、ここにスノコを置いて靴やちょっとした物を置いておくには十分な広さがあります。
これだと出入りのためにアウターを開けて、雨が入ってきてもインナーテントは濡れなさそうです。


次にもう一品ベルトを外して元々の広さの半分にしてみます。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
実際に物を置いた場合はこんな感じ。
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
先ほどの時とバスケットの位置は変わってないので、随分広いスペースが出来ました。
これなら中に椅子を置いて座ったりもできますね。

ワンポールテントのレイアウト検討 その1
入口からみたハーフサイズのインナー。垂れ下がってシワシワですが、スペースは確保できています。
これだけスペースがあると前室部分でストーブとかを置けそうですね。ストーブを使えれば冬キャンプも視野に入ってきますね。
実際に使うときにはブルーシートは折り込む予定です。

長くなったのでつづきます


冬キャンプは父子キャンプだね。と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります





このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( テント・タープ)の記事画像
テントをおろした日に限って雨・・・
ワンポールテントの撤収方法(保存版)
ワンポールテントの設営方法(保存版)
札幌でのキャンプ準備完了
ワンポールテントのたたみ方
タープを買っちゃいました
同じカテゴリー( テント・タープ)の記事
 テントをおろした日に限って雨・・・ (2020-07-03 07:55)
 ワンポールテントの撤収方法(保存版) (2020-01-06 11:58)
 ワンポールテントの設営方法(保存版) (2019-12-24 14:22)
 札幌でのキャンプ準備完了 (2018-08-17 07:15)
 ワンポールテントのたたみ方 (2016-12-08 07:05)
 タープを買っちゃいました (2016-10-27 07:05)

この記事へのコメント
こんにちは~、

BIG420良いですね~、薪ストーブを使えば冬こそ楽しめますよね~。

うちのトレイルピークは、冬は508Aを使うのでコット寝ですがw。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年09月13日 08:12
かずぱぱさん こんにちわ
このテントはお値段も手頃だし、広さもあるしでなかなか使えそうですね。
薪ストーブをいれるならコット寝ですね~
薪ストーブがないのでガスピアで対応しますかね。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月13日 17:47
NSPは大雨の影響はなかったようですね!
とりあえず一安心です(≧∇≦)
リサ潜入の後にデイキャンと充実した週末でしたね♪

それにしてもノースのこの幕は安くて設営簡単でいろいろな使い方ができる幕ですよね♪
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年09月13日 19:23
★るるこパパ&ママ★さん こんばんわ
NSPは被害はないようでしたが、まだ水が抜け切れて無くて、真ん中らへんがまだまだ湿地帯になってましたので、端っこに設営しました。
リサは収穫かあまり無かったですが、話のネタにはなったので、まぁ良かったです。
次はグルにもワンポールでいってみようと思います^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月13日 20:31
こんばんは〜。
前室にストーブですか。
いいですね〜。夢が広がりますね。
今年はもう寒い季節のキャンプはいいかなと思ってましたが、
こういうの見てると行きたくなってきますね。(汗)
Posted by しくしく at 2015年09月13日 20:43
しくさん こんばんわ
新しいテントがあると夢が広がりますね~
薪ストーブはハードルが高いので、ガスストーブあたりで暖を取りたいですね~
我が家は今年は寒い時期のキャンプを一度はやってみたいですね。ソロになりそうな予感もしますが(笑)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月13日 20:52
こんにちは!

このテント、我が家で愛用してます
が、インナーを外して前室を作る発想に驚きました!

我が家にはワンポールしかなく、雨の際に出入りの度に入り口周辺が濡れたり靴が濡れてたりが嫌で
前室があるテントが欲しくて探してたぐらいですw

次回のキャンプで試してみます!
素敵な情報に感謝(๑′ᴗ‵๑)
Posted by わさび at 2015年09月18日 10:45
わさびさん、こんばんわ
ワンポールはどうしても雨が降りこむということなので、タープとの接続と合わせて、ちょっと考えてみました。
他のテントと違って、ポールで支えてるので、インナーをいじってもなんとかなるみたいです。
ぜひ試してみてください。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年09月18日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンポールテントのレイアウト検討 その1
    コメント(8)