ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2015年10月30日

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2

ハロウィンキャンプと言うことで、縁日やワークショップをやりました。


ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
まずは自作のテントに子供達が絵や文字を書きました。コレは思い出になりますね~。
書き終わったあとは設営して、子供の秘密基地として、キャンプのランドマークとして目立ってましたね~


ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
tantanさんのスノードーム。
よくおみやげ屋さんにあったりしますが、これって作れるんですね~。
みんな上手に綺麗に出来ていてすごいですね。

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
おてまえさんのスライム作り。子供が群がってましたね~。

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
GOMUさんの輪投げ
アナ雪のドレスもカワイイですね~

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
やむちゃらさんの的入れゲーム。
トトロがいい味出してます。

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
PINGUさんの射的
男の子が夢中でやってました。

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
我が家のわたあめ。
うまくできるときと出来ないときがあったりしましたが、何とか喜んでもらえました。

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
しんちゃんママさんのヨガ教室
朝の気持ちいい時間にヨガを体験です。これは優雅。空気もいいし、体に良さそうです


ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
縁日とワークショップのあとはビンゴ大会です。各家庭から品物争奪戦です。
我が家からはやはりリサイクルショップの戦利品のバスケットを出しました。
ヘキサタープなんかもあったりして、白熱しました。


ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
夜になるとサンタさんにモテキが来て、女の子にもみくちゃにされてましたね~


夜にはパパどんさんのチャーハンや、GOMUさんのキュウリも頂きました。
風が強くなってきたので焚き火を始末してお休みなさい^^


ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
締めにNANAパパさんのコーヒーを頂いて、堪能しました。


夜中からの風のおかげで、テントの夜露も結露もなく、撤収がはかどりました。
みなさん慣れたもので、11時の撤収時間に余裕を持って片づきましたね~。

それにしてもこれだけ子供が楽しんでくれると嬉しいですね^^
準備は大変だけど、たまにはこういうキャンプもいいですね~また来年も参加したいですね~

ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
皆さん、お疲れ様でした~


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( 毛呂山ゆずの里)の記事画像
ハロウィンキャンプは快晴でした
ハロウィンキャンプ行ってきました。 その1
GWキャンプ キャンプの前に動物園
GWキャンプ 毛呂山
同じカテゴリー( 毛呂山ゆずの里)の記事
 ハロウィンキャンプは快晴でした (2016-10-24 07:05)
 ハロウィンキャンプ行ってきました。 その1 (2015-10-28 07:05)
 GWキャンプ キャンプの前に動物園 (2014-04-27 20:37)
 GWキャンプ 毛呂山 (2014-04-26 20:54)

この記事へのコメント
色々な企画があり、楽しかったです〜。
綿あめはいつ見ても並んでいた、人気縁日でしたね♪
テントにお絵描きなど普段出来ない事も体験できたのは
子供達にとって良い思い出になったと思います。

次の時はカヤックの話を聞かせて下さいね!
宜しくお願いします(^o^)/
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2015年10月30日 08:30
皆さん嗜好を凝らしてすごいですね!
子供たちにとっても格別の体験ですね♪

次回参加させてもらうとしたら、
私は何をしようか考えましたが・・・

唐揚げしか思い付かない(*´ω`*)

うーん、何か特技を身に付けなくては...。
Posted by タマPタマP at 2015年10月30日 09:26
こんばんは〜♪

楽しかったですね。
みんな個性あって飽きませんし(笑)
またやりましょう〜♪(´∀` )
Posted by まる。まる。 at 2015年10月30日 19:47
やむちゃらさん こんばんわ
色々あって楽しかったですね~朝から行きましたが一日があっという間でした。
わたあめはうまく砂糖が落ちてくれなくて時間が掛かっちゃいましたね~次はもうちょっとスムーズに行きたいですね^^
カヤックは話を聞くのではなく乗らないと(笑)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年10月30日 22:58
タマPさん こんばんわ
子供は楽しかったとおもいますよ~我々が子供のころにはハロウィンすら無かった気がしますから、いいですよね~
唐揚げは子供達は大好きでしょうから、ポイント高いと思いますよ~
揚げたてドーナツとかもいいかもですね。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年10月30日 23:00
まる。さん こんばんわ
楽しいキャンプでしたね~
来年はお寿司が何になるか今から楽しみです^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年10月30日 23:01
こんにちわ~

皆さん趣向を凝らして、、これはホントに子供も楽しめますね。

ハロウィンならではの仮装もありで、可愛いだろうな。
うちはまだ仮装をしたことが無いので、いつかはやってみたいですね(^^)

タイガース一家が混じってますね(笑)
仮装ですか?w
Posted by Jaburo at 2015年10月31日 11:12
Jaburoさん こんにちわ
ぜひ来年はハロウィンキャンプやりましょうね~
タイガースは仮装じゃなくて日常ですよね~^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年10月31日 18:35
こんばんはー。
ハロウィングルキャン楽しそうw
景品は子供じゃなく大人が白熱しそうですねー。

ウチは、本日渋川付近で家族でハロウィンキャンプしてます。
Posted by あらじお at 2015年10月31日 20:35
あらじおさん こんばんわ
ハロウィンは準備が大変ですが、子供も楽しんでいたので良かったです
寒くなってきましたが焚き火がありがたいですね~
我が家は今週来週はお休みです^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年11月01日 20:02
こんにちは!
楽しそうなハロウィンキャンプですね☆

SAMBALさんのブログには子ども達と楽しめるヒントがたーくさん(*^_^*)
モザイクはかかっているけれど、お子様たちの笑顔がそこから透けて見えてる気がします。私も子どもに戻りたい!!

今度保育園のお友達18家族とディキャンプをします。
ちょっとマネしちゃうかも♪
Posted by くしゃみくしゃみ at 2015年11月05日 15:35
くしゃみさん こんにちわ
18家族ですか?すごいですね~
一体どんなデイキャンプになるのか楽しみですね~^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年11月05日 20:36
ワークショップやヨガ、楽しそうですーヽ(≧∀≦)ノ
わたしも予定が合えば行きたかったです♡
みなさん、教えられることをお持ちですごいですね(*´`*)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年11月11日 12:48
★るるこパパ&ママ★さん こんにちわ
ヨガはなかなか本格的でしたよ~
朝からヨガをキャンプ場でするなんて、ホントすごいですね。
ママさんのパン作り教室なんて出来るんじゃないですか?
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年11月11日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハロウィンキャンプ行ってきました。 その2
    コメント(14)