ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2016年02月26日

リサイクルショップで見かけたもの その99

リサイクルショップで見かけたもの その99

STANSPORT LEXANボトル
リサイクルショップで見かけたもの その99
医療用のポリカーボネイトを使用したボトルのようです。
耐熱は+135~-135度と通常使用する分には十分ですね。(ナルゲンは+100~-20)
変色、臭い移りもなし、電子レンジ冷凍庫も可能という便利そうなボトルですね。
3色あったので、お子さん用にしてもいいですね。


手元にあるナルゲンボトルと比べてみました。左がナルゲン、右がSTANSPORT
リサイクルショップで見かけたもの その99
ナルゲンはスクリューが2重で場所により1重になるところがありますが、STANSPORTは全周が2重で一部に3重のところがありますね。
ここだけの機能がすべてではないですが、ナルゲンに引けを取らない性能はありそうですね。


サイズもまったくこちらと同じです。



GENTOS エクスプローラー プロフェッショナル EX-777XP

リサイクルショップで見かけたもの その99
もうすっかり定番のLEDランタンですね。
アマゾンのレビューも1000件越えで4.5評価です。
未使用品でした。
トレジャーファクトリー東久留米店





ロゴスナバホ Tepee 300
リサイクルショップで見かけたもの その99
ワンポールテントを一般のファミリーが使うアイテムにすることに成功したロゴスのナバホモデル。
ソロからファミリーでのちょっと使いまで便利に使えますね。

キャンプ場で見るとより可愛らしく見えます。



コールマン タスマンコンパクトX-18
リサイクルショップで見かけたもの その99
縦が215㎝という最大サイズのマミー型シュラフです。
私の知っている、つくばの巨人でもすっぽりともぐりこめそうです。
-18度まで対応なのは残念ながら廃盤のようです。
色がウルトラマンを連想させるシュラフです。
トレジャーファクトリー花小金井店


現行品はスペックダウンして、‐6度でオレンジです

そんなに大きなシュラフは一部の人だけ対象だよ。と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( リサイクルショップ)の記事画像
リサイクルショップで見つけたもの
リサイクルショップで見かけたもの その179
リサイクルショップで見かけたもの その178
リサイクルショップで見かけたもの その177
リサイクルショップで見かけたもの その176
リサイクルショップで見かけたもの その177
同じカテゴリー( リサイクルショップ)の記事
 リサイクルショップで見つけたもの (2022-09-23 23:23)
 リサイクルショップで見かけたもの その179 (2017-12-21 11:57)
 リサイクルショップで見かけたもの その178 (2017-12-18 11:58)
 リサイクルショップで見かけたもの その177 (2017-12-11 11:58)
 リサイクルショップで見かけたもの その176 (2017-09-25 11:58)
 リサイクルショップで見かけたもの その177 (2017-09-21 11:59)

この記事へのコメント
こんにちはー。
またもご近所に来ていただきありがとうございますw

昨日ちょうどボトルを見たところで、3色ともいこうかどうしようか(無駄に)悩みましたw
ジェントスは見かけませんでしたが、なかなかのお値打ちかもですね〜(;´Д`)ハアハア
Posted by しーパパしーパパ at 2016年02月26日 08:13
おはようございます。

最近、何かいいボトルが欲しいと思っていたので、コレ良さそうですね。
これも東久留米でしょうか?
Posted by あらじお at 2016年02月26日 08:48
しーパパさん こんにちは
まだ残ってましたか〜マイナーアイテムですからね〜^_^)
私はとりあえず3色1つずつ行っちゃいました。
お値段も安いので、気が楽ですね。
一応、ナルゲンと並べて水を入れて横にしておいてみましたが、漏れたりはしませんでしたので、使えそうですよ。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年02月26日 08:59
あらじおさん こんにちは
ナルゲンとほぼ変わらない(性能的には上?)なのでオススメですよ。
お値段も3分の1ですからね( ^ω^ )
店名を書き忘れてますね。東久留米店ですので、お近くならぜひ。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年02月26日 09:01
GENTOS君安いですね。

自分の近くにも、こんなモノがあったら欲しいです。
Posted by ROCKABILLYパパ at 2016年02月26日 20:25
こんばんは〜。
遂に99ですか。
ソフト99を思い出しますよ。(←全然関係ない(汗))

タスマンコンパクトは、タスマンキャンピングという後継商品に切り替わったみたいですよ。

しかし、あのボトル、なんでこんなに大量にあるんでしょうね?
横流し?(爆)
Posted by しくしく at 2016年02月26日 20:55
ROCKABILLYパパさん こんばんわ
使わなくなっても非常用に置いておけるのでジェントスはなかなか見かけないですね^^
いろんなものが置いてあるのでびっくりぽんです。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年02月26日 22:08
しくさん こんばんわ
タスマンの後継は微妙に温度とサイズが小さくなってるんですよね。
やはり215㎝はでかすぎたんでしょうかね^^
在庫品が流れたんでしょうけど、300円で売るってことはいくらで買い取ったんでしょうね。
もっとたくさん買ってもよかったかな~と思う今日この頃です。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2016年02月26日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサイクルショップで見かけたもの その99
    コメント(8)