2016年05月13日
GWはキャンプに行ってきました その3
那須野が原つづき
最終日は朝から天候もよく夜露もなくて最高の朝です

朝から焚火をしてソーセージをくるくる。
薪を残しておいてよかった~
写真に写っていますが、我が家では焚火台にアルミホイルを敷いてます。
これがあれば肉汁が垂れても、焚火台が汚れることなくさっと灰を落とすだけでしまえます。
お値段も高くないし一つもっているといいですね。
天気もいいので撤収もはかどりました。
時間に余裕をもってキャンプ場を後にして向かったのはオフハウスパン屋さん シェレンバウム 黒磯店
通りがかりに大盛で有名な店がありますが、ここは気を強く持ってスルーです。

庭がきれいですね~キャンプからの帰り道ですが、まだ日常には戻り切ってない感じにぴったりです。

パンもどれもこれもおいしそうです。今度はキャンプの前に来ようかな~
ペニーレインにいくには那須街道の渋滞があるので、ここもいいな~
パン屋の後は、次回のための偵察に来ました。
黒磯SHOZOの近くにある丸惣精肉店です。ドンキホーテの向こう側です



モツがあったり、馬刺しがあったりで、なかなか魅惑的ですね~
他にも馬刺しを売ってる店もあるようですが、線路の向こう側だったりしてちょっと離れてるんですよね。
通りかかりに買うにはいい場所ですね。
我が家は肉がぎっしりで重たいメンチカツを買って帰りました。
SHOZOの向かいには山の道具屋さんもあるので道具に興味がある人はぜひ行ってみてください。
よだれが出ちゃいますよ~
ということで予期せず我が家だけのファミキャンになった今回の2泊3日、なかなかのんびりと過ごすことができました。
ワンポールとてっこつの連結も行けそうだし、美味しいパン屋さんも見つけたし、また那須に行きたいですね~
最終日は朝から天候もよく夜露もなくて最高の朝です

朝から焚火をしてソーセージをくるくる。
薪を残しておいてよかった~
写真に写っていますが、我が家では焚火台にアルミホイルを敷いてます。
これがあれば肉汁が垂れても、焚火台が汚れることなくさっと灰を落とすだけでしまえます。
お値段も高くないし一つもっているといいですね。
天気もいいので撤収もはかどりました。
時間に余裕をもってキャンプ場を後にして向かったのは
通りがかりに大盛で有名な店がありますが、ここは気を強く持ってスルーです。

庭がきれいですね~キャンプからの帰り道ですが、まだ日常には戻り切ってない感じにぴったりです。

パンもどれもこれもおいしそうです。今度はキャンプの前に来ようかな~
ペニーレインにいくには那須街道の渋滞があるので、ここもいいな~
パン屋の後は、次回のための偵察に来ました。
黒磯SHOZOの近くにある丸惣精肉店です。ドンキホーテの向こう側です



モツがあったり、馬刺しがあったりで、なかなか魅惑的ですね~
他にも馬刺しを売ってる店もあるようですが、線路の向こう側だったりしてちょっと離れてるんですよね。
通りかかりに買うにはいい場所ですね。
我が家は肉がぎっしりで重たいメンチカツを買って帰りました。
SHOZOの向かいには山の道具屋さんもあるので道具に興味がある人はぜひ行ってみてください。
よだれが出ちゃいますよ~
ということで予期せず我が家だけのファミキャンになった今回の2泊3日、なかなかのんびりと過ごすことができました。
ワンポールとてっこつの連結も行けそうだし、美味しいパン屋さんも見つけたし、また那須に行きたいですね~
こんなところでもオフハウス?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
ええ、いいバスケットがあったんですよ
Posted by SAMBAL at 07:05│Comments(6)
│ 那須野が原オートキャンプ場
この記事へのコメント
那須野が原の近くにこんな美味しそうなお店があるなんてーヽ(^0^)ノ
今度行くときがあったら寄ってみようと思います♪
美味しそうなお店見つけるの上手ですね(*^^)
馬刺とかモツが気になりますねー。
今度行くときがあったら寄ってみようと思います♪
美味しそうなお店見つけるの上手ですね(*^^)
馬刺とかモツが気になりますねー。
Posted by めい @流山
at 2016年05月13日 08:06

那須周辺は見所がたくさんあって飽きないですね。
混雑期の那須街道の渋滞がネックですけど。
オフシーズンを狙ってみます(^^)v
混雑期の那須街道の渋滞がネックですけど。
オフシーズンを狙ってみます(^^)v
Posted by タマP
at 2016年05月13日 08:21

おはようございます!
気になるお店が沢山ありますね^^
今のところ那須方面への出撃予定はありませんが、
機会があれば寄ってみたいところです!
オフハウスでは収穫ありましたか?(笑)
気になるお店が沢山ありますね^^
今のところ那須方面への出撃予定はありませんが、
機会があれば寄ってみたいところです!
オフハウスでは収穫ありましたか?(笑)
Posted by キャラメ
at 2016年05月13日 08:22

めい @流山さん こんばんわ
メンチカツだけでも期待できる店でしたよ〜。ずっしり重たかったです。
きっともっといろんな店があるんでしょうね〜
メンチカツだけでも期待できる店でしたよ〜。ずっしり重たかったです。
きっともっといろんな店があるんでしょうね〜
Posted by SAMBAL
at 2016年05月13日 20:02

タマPさん こんばんわ
那須街道の渋滞がなかったらホントにいろいろ楽しめるんですがね〜。
ほんとは661にも行きたかったんですが、渋滞だったのでやめました。
那須街道の渋滞がなかったらホントにいろいろ楽しめるんですがね〜。
ほんとは661にも行きたかったんですが、渋滞だったのでやめました。
Posted by SAMBAL
at 2016年05月13日 20:04

キャラメさんこんばんわ
観光地だけあっていろんな店がありますね〜。
ご一緒した時はどこにも寄らずに帰ったので、いろいろ行きたかったんですが渋滞だと辛いですよね〜。
那須はなかなか行く機会がないんですが、また行きたいですね〜
今度はモツと馬肉で(笑)
観光地だけあっていろんな店がありますね〜。
ご一緒した時はどこにも寄らずに帰ったので、いろいろ行きたかったんですが渋滞だと辛いですよね〜。
那須はなかなか行く機会がないんですが、また行きたいですね〜
今度はモツと馬肉で(笑)
Posted by SAMBAL
at 2016年05月13日 20:06
