ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2019年06月23日

積丹はブルーでごちそうでした その2

さて、キャンプ場の全体も判ったので、テントをたてます



積丹はブルーでごちそうでした その2
風が強いのでソロテントだけではなく、ウィンドスクリーンも立てました


柿崎商店で調達した海鮮とビールをはじめます
積丹はブルーでごちそうでした その2



積丹はブルーでごちそうでした その2
積丹はブルーでごちそうでした その2
夕陽と潮騒だけでお酒が進みますね~
るるパパに良い所を教えてもらって最高です



焚火も始めますよ~
積丹はブルーでごちそうでした その2



焚火でホタテを焼きますよ~お酒がどんどんなくなっていきますよ~
積丹はブルーでごちそうでした その2



このあと記憶が定かではないです・・・翌朝見たらビールの空き缶が8本も転がってました・・・


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  



飲みにだけ行ってるわけじゃないですよ







このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
今年も青木湖でキャンプ その2
夏の本栖湖は最高
キャンプ前のよりみち
岐阜で初キャンプ
今年も本栖湖に行ってきました その3
今年も本栖湖に行ってきました その2
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 今年も青木湖でキャンプ その2 (2024-11-01 11:01)
 夏の本栖湖は最高 (2024-08-30 08:30)
 キャンプ前のよりみち (2024-08-02 08:02)
 岐阜で初キャンプ (2024-06-14 14:14)
 今年も本栖湖に行ってきました その3 (2023-09-22 09:22)
 今年も本栖湖に行ってきました その2 (2023-09-15 09:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積丹はブルーでごちそうでした その2
    コメント(0)