2022年10月07日
ダム湖カヤックに行ってきました
週末にちょこっと用事があったりして、ノーキャンプな土曜日に足を延ばしてダム湖でカヤックしてきました。
今回行ったのは初めての湖で「草木湖」というところです。
群馬県の渡良瀬川沿いのダム湖です
駐車場から降りていくと、赤い草木橋が目の前にド~ンとあらわれます

赤い橋がいい感じですよね~上路式トラスがシュッとしていてかっこいいですね~
帰りに取った橋の全景

湖面に映えますね~
途中、湖面に流れ込む滝なんかを見ながらのんびりと上流に向かって漕ぎます

これは発電所からの吐水なので人口の滝ですね

大きな岩盤の上から滴る滝

いい風情ですね~
こちらは上流の東宮橋

橋脚の真ん中のラインまで本来は水があるんですが、夏の間は台風などに備えて水位を下げているので、いつもは水の下の景色も堪能できます
何か所かあった滝も、普段は水の中ということになりますね
普段ダム湖に沈んているはずのものは次回に続く
今回行ったのは初めての湖で「草木湖」というところです。
群馬県の渡良瀬川沿いのダム湖です
駐車場から降りていくと、赤い草木橋が目の前にド~ンとあらわれます

赤い橋がいい感じですよね~上路式トラスがシュッとしていてかっこいいですね~
帰りに取った橋の全景

湖面に映えますね~
途中、湖面に流れ込む滝なんかを見ながらのんびりと上流に向かって漕ぎます

これは発電所からの吐水なので人口の滝ですね

大きな岩盤の上から滴る滝

いい風情ですね~
こちらは上流の東宮橋

橋脚の真ん中のラインまで本来は水があるんですが、夏の間は台風などに備えて水位を下げているので、いつもは水の下の景色も堪能できます
何か所かあった滝も、普段は水の中ということになりますね
普段ダム湖に沈んているはずのものは次回に続く
Posted by SAMBAL at 17:17│Comments(0)
│ カヤック