ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2014年02月06日

シーズン初キャンプの予定をそろそろ

同じタイミングでキャンプをはじめた家族と、そろそろ今シーズン初キャンプの予定を考えようとなりました。
去年より大きくなった子供がキャンプでどういう成長を見せるのかが、自分の子供も他の子供も合わせて楽しみです。

とりあえず耐寒装備はお互いに持ってないので、AC電源のあるサイトが必須ですので、そろそろ目星をつけておきましょうかね。
小物類もスポーツオーソリティから赤紙が来てるのでのぞきに行ってみようかな?

今シーズンのために実は買っておいた物があります。
まだ使っていないのでレポートできないですが、キャンプへの気分を盛り上げるため記事にすることにします。

もったいぶっていますが、それはこちらです。ジャーン!
シーズン初キャンプの予定をそろそろ
焚き火などを囲んでイスに座っているとき、コップや缶の置き所に困ったことはありませんか?
囲炉裏テーブルもありますが、もっと手軽に手元にあったらいいと思いません?
・・・とまぁ、ご大層に言っていますが、どなたかのブログの写真に写っていた(お名前を忘れてしまいましたすいません)、
このアイテムをみて、「次のシーズンの目玉アイテムはこれだ!これで一気にラグジュアリーキャンプだ!」と一目惚れしてしまいました。
で、記憶を頼りに探して、年末のバタバタ感のどさくさに紛れてポチッとしてしまいました。

一本の棒を地面に刺して、そこに金具を引っかけることで缶・瓶・グラスなどを置くようです。
また、ボールやシエラカップをおける大きめのリングも付いてます。
これでビールとおつまみをイスにもたれたまま手の届くところに置けそうです。
しかも、地面に棒を刺すので場所もとらない。酔ってテーブルの脚をけることもなくなるでしょう。
シーズン初キャンプの予定をそろそろ
まだ実際に使ってないので、缶ビールやつまみを入れても大丈夫かは試してませんが、ぜひ今年初キャンプに持って行こうと思いますので、そのときはレポートします。

うーん、早く試した~いドキッ




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( キャンプグッズ)の記事画像
ながののきゃんぱるが物欲の伏魔殿だった件
使い方次第?
薪の持ち運びに便利
ガス作動冷蔵庫のガスホース接続 エルロン
筑波山のふもとにアウトドアショップできました
筑波山の近くにアウトドアショップができるよ
同じカテゴリー( キャンプグッズ)の記事
 ながののきゃんぱるが物欲の伏魔殿だった件 (2023-10-06 10:06)
 使い方次第? (2023-06-02 06:02)
 薪の持ち運びに便利 (2023-04-21 04:21)
 ガス作動冷蔵庫のガスホース接続 エルロン (2022-05-30 07:07)
 筑波山のふもとにアウトドアショップできました (2022-05-02 19:00)
 筑波山の近くにアウトドアショップができるよ (2022-04-30 19:29)

この記事へのコメント
こんにちは。

へぇ、こんなのもあるんですね♪

セットするポジションによっては、
椅子にもたれたまんまビールとおつまみが楽しめそうですね。

早く行きたいですね、キャンプ。
Posted by key-minokey-mino at 2014年02月07日 08:36
key-minoさん こんばんわ

まだ使ってないので何とも言えませんが、うまくいけば怠惰なスタイルで楽しめそうです。
3月後半にキャンプに行く予定なので使った感じをレポートしたいと思います。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2014年02月11日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズン初キャンプの予定をそろそろ
    コメント(2)