2014年08月10日
ランタンのテスト燃焼しました
偶然から我が家の物になったランタンですが、とりあえず状態が判らないので燃焼するか判りません。
そこでマントルと燃料を買ってきてテストしてみました。

ランタンと一緒にアルミ製のフューエルファネルも付いていたのでこれを使って燃料を少し入れました。
マントルを焼いて手順を踏んで着火したところ大成功!!

と思いきや・・・
そこでマントルと燃料を買ってきてテストしてみました。
ランタンと一緒にアルミ製のフューエルファネルも付いていたのでこれを使って燃料を少し入れました。
マントルを焼いて手順を踏んで着火したところ大成功!!
と思いきや・・・
ときおり咳き込むように燃料が出ているようでボワッと燃え上がったり、また普通に燃焼したりしてました。

これ以上はガソリンアイテム初心者には整備はハードルが高いので、とりあえずジェネレーターを交換することにします。
ジェネレーターを買わないといけないのと、今週は業務の山なので来週末までいじるのはお預けですね。残念です。
これが火器ランタン沼の入口なんでしょうね・・・
これ以上はガソリンアイテム初心者には整備はハードルが高いので、とりあえずジェネレーターを交換することにします。
ジェネレーターを買わないといけないのと、今週は業務の山なので来週末までいじるのはお預けですね。残念です。
これが火器ランタン沼の入口なんでしょうね・・・
Posted by SAMBAL at 18:05│Comments(6)
│ ランタン・ストーブ
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
メチャかっこいいランタンですね!
オールドコールマン?200Aですか?
安定燃焼してフィールドデビューも近いですね(^-^)
メチャかっこいいランタンですね!
オールドコールマン?200Aですか?
安定燃焼してフィールドデビューも近いですね(^-^)
Posted by hikatsubaka
at 2014年08月10日 19:08

hikatsubakaさん こんばんわ
80年製の200A700のようです。
リサイクルショップに無造作に値札だけ貼っておいてあったので驚きました。
ガソリンを使う火器は持っていなかったのですが、この縁を逃さず大事に使おうと思っているところです。
いままでのランタンより大きいのでどうやって積載しようか悩むところです^^;
80年製の200A700のようです。
リサイクルショップに無造作に値札だけ貼っておいてあったので驚きました。
ガソリンを使う火器は持っていなかったのですが、この縁を逃さず大事に使おうと思っているところです。
いままでのランタンより大きいのでどうやって積載しようか悩むところです^^;
Posted by SAMBAL
at 2014年08月10日 22:17

掘り出しものみつけましたね^ ^
あとは上手くつくようになるといいです
ね。
古いランタン欲しいですが整備難しそう
で手が出せません。
一回自分でバラしてみると色々わかって
きますよね。
そして沼に直行ですねw
あとは上手くつくようになるといいです
ね。
古いランタン欲しいですが整備難しそう
で手が出せません。
一回自分でバラしてみると色々わかって
きますよね。
そして沼に直行ですねw
Posted by tetsu800
at 2014年08月11日 13:35

こんいちは、
グリーンの200A、いいですね~。
そう、まずはばらしましょうww。
磨いて、組んで、テストして・・・・・・・。
そして・・・・・・・・・、ハマりっぱなしですW.
グリーンの200A、いいですね~。
そう、まずはばらしましょうww。
磨いて、組んで、テストして・・・・・・・。
そして・・・・・・・・・、ハマりっぱなしですW.
Posted by かずぱぱ
at 2014年08月11日 14:34

tetsu800さん こんばんわ
うまく点くようになるとたぶん相当嬉しいんでしょうねぇ。
とりあえずジェネレーター交換することにします。
それでダメならちょっと気合いが必要になりそうです。
沼に沈みそうです^^
もうすでにガソリンツーバーナーが欲しくなってますw
うまく点くようになるとたぶん相当嬉しいんでしょうねぇ。
とりあえずジェネレーター交換することにします。
それでダメならちょっと気合いが必要になりそうです。
沼に沈みそうです^^
もうすでにガソリンツーバーナーが欲しくなってますw
Posted by SAMBAL
at 2014年08月11日 21:34

かずぱぱさん こんばんわ
思いがけず手に入れたランタンですが、一度磨いただけでもう愛着がわき出てきてます^^
以前の持ち主の方が大事に使っていたのかと思うと、気分が引き締まります。
思いがけず手に入れたランタンですが、一度磨いただけでもう愛着がわき出てきてます^^
以前の持ち主の方が大事に使っていたのかと思うと、気分が引き締まります。
Posted by SAMBAL
at 2014年08月11日 21:36
