ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2015年05月25日

ちょこちょこ買ったアイテム

ここのところで新たに仲間になった道具を忘れないうちに紹介しておきます。知りたい人が誰もいなくても気にしません。

ちょこちょこ買ったアイテム
ちょこちょこ買ったアイテム
ToughHookを売っているKENICAMP ONLINE STOREで販売記念のクージーなる物が限定で出ているというので思わず買っちゃいました。
缶の飲み物と手の間に熱の交換が起きないことで飲み物の温度が下がったりするのを防ぎます。
これから厚くなるので活躍してもらいたいですね。ペンタンコになるので場所を取りません。

「ToughHook」、がっちりしてて非常に安心感があるアイテムです。質実剛健さが何とも言えません。


ちょこちょこ買ったアイテム
リサイクルショップで見つけた琺瑯のマグカップ。
模様などから見てみると4つセットが2つ分あるようです。とりあえず使うアテは無いですが、買っちゃいました。秋からが使う時期になりますかね。
オフハウス春日部4号線店

ちょこちょこ買ったアイテム
ちょこちょこ買ったアイテム
リサ店で見つけた、LODGEのスキレット6 1/2インチ
ちょっと錆を落としてシーズニングすれば使えそうなほど綺麗です。
これがあれば焚き火をしながらトレーに置いて調理とか出来ますね。
トレジャーファクトリー北越谷店

デイキャンプから帰ったあとは、夕食までの少しの時間でガスの詰め替えをしました。
ちょこちょこ買ったアイテム

自己責任になりますが、一個一個買ってたら私のお小遣いがなくなるので、これでやってます。
準備万端、次のキャンプはいつかな~



このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( キャンプグッズ)の記事画像
ノーキャンプの日はメンテナンス
ながののきゃんぱるが物欲の伏魔殿だった件
使い方次第?
薪の持ち運びに便利
ガス作動冷蔵庫のガスホース接続 エルロン
筑波山のふもとにアウトドアショップできました
同じカテゴリー( キャンプグッズ)の記事
 ノーキャンプの日はメンテナンス (2025-04-05 04:05)
 ながののきゃんぱるが物欲の伏魔殿だった件 (2023-10-06 10:06)
 使い方次第? (2023-06-02 06:02)
 薪の持ち運びに便利 (2023-04-21 04:21)
 ガス作動冷蔵庫のガスホース接続 エルロン (2022-05-30 07:07)
 筑波山のふもとにアウトドアショップできました (2022-05-02 19:00)

この記事へのコメント
クージー、ぺったんこになって場所取らないのがいいですね♪

スキレットも重いけどあると便利だし美味しく焼けますよね〜(^O^)
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年05月25日 20:33
こんばんは〜^ ^

色々ゲットされてますね!
知りたい人が誰もいなくても・・・な〜んて言わないで下さいよw

スキレットの錆取りってどうやってやるんでしょうか??
後学のために是非教えて下さい!
Posted by heizohheizoh at 2015年05月25日 20:39
クージーおしゃれ!
リサ店も相変わらず参考になるものばかりですねー☆彡
スキレットでお肉やきやき楽しそう。
いいものに巡り会ってるのはその分足を運ばれてるからなんですね( ^-^)
Posted by めい @流山めい @流山 at 2015年05月25日 20:52
★るるこパパ&ママ★さん こんばんわ
場所を取らないのは我が家の場合は凄く大事です。サーモスの缶ホルダーはその点で買えませんでしたがこれなら大丈夫そうです。
スキレットは今週末にでも手入れしてからですね~。何を作ろうか楽しみです
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年05月25日 22:35
heizohさん こんばんわ
いや~リサ店情報じゃないですから^^
手入れですが、内側の薄い錆は金ブラシで落としてから洗剤で一度洗って、すぐに火に掛けて水を飛ばして、くず野菜を炒めて油をひいて~って感じですかね。
レポできればしたいと思いますね~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年05月25日 22:40
めい @流山さん こんばんわ
こういう缶に使うアイテムが欲しかったのでちょうどよかったです。まぁ、ぬるくなる前に飲み切っちゃうんですが、気分が違いますよね。
スキレットでぜひアヒージョや肉を焼いたりしたいですね~^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年05月25日 22:44
こんばんわ~

流石リサ店マスターですね♪
アイテム紹介参考になります。

しかしガスの詰め替え、見た目には危険な絵面なんですが、、
リーズナブルですよね(^^)
Posted by JaburoJaburo at 2015年05月25日 23:17
Jaburoさん こんばんわ
スキレットはアウトドア用品のところではなくてキッチン雑貨のところにありました。
鉄鍋とかキャンプで使えそうな物もあったりするので、キッチン用品のところも要チェックですよ^^
ガスの詰め替えは、今は良い接続アイテムが有るので自己責任の範囲でやってます。一杯一回OD缶を捨ててたらキャンプに行く回数が減ってしまいますよね。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年05月25日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこちょこ買ったアイテム
    コメント(8)