2016年01月15日
2016年初キャンプは盛りだくさんでした。その2
今年初キャンプのつづき

おさかな市場でぶりを仕入れてきたので、炊事場でさばきます。
今回もKO-G板長の華麗な包丁さばきで切り分けられていきます。

板長はさらに、市場で買っておいたマグロの中落ちでアヒポキを作ってくれました。
何品も作ってくれて、ほんとすごいです。
この料理もすごくおいしかったです。

ぶりの切り身にアヒポキにマグロ中落ち丼。もうたまりません。日本酒いただいちゃいました^^

たなチキさんは秘伝のたれを使った焼き鳥です。濃厚で美味しいたれでした。お酒が進むな~^^


朝ごはんにたなチキ家からはフルーツ盛りが登場です。キャンプ場なのにホテルのバイキング見たいですね。すごい。
うちの子も美味しくいただきました

るるこママからはバケットにおいしい具をのせてあぶった奴をいただきました。これもなんとも贅沢なおいしさです。

やはりTKGも外せませんね。るるこ家が買ってきてくれた美味しい卵に自販機で買ったあご出汁でいただきます。
卵の濃厚な味とあごの出汁ですごくおいしかったです。まだまだ食べられそうな勢いです。

お昼に到着したたまPさんの焼き鳥。4キロも持ってきていただいてありがとうございました。
相当美味しかったので、うちの子が2本も食べてしまいました。すいません。

買い物ついでに夜用の薪を追加購入。相当太くて重たいいい薪でした。近くにいい薪屋さんがあるといいですね~
皆さんのテントを通りがかりに撮ったのでのせちゃいます。

ケシュアアルプナ コンパクトで設営が楽そうですね。前室も十分な広さがあります。
ソロ~ファミ対応のいいテントですね

体の大きい人にとってはテントの屋根の低さはストレスですが、それをウトガルドを買うことで解消した2家族です。
ほんとに広くて高くてストレスなく過ごせますね。うらやましいですね~

こちらもノルディスクが並んでます。カッコいいですね~眼福ですね~
夕方から曇ってきて天文台が中止になったり、一瞬ぱらっと雨が降ってきたりして焦ったりしましたが、全体的には穏やかないい天気のキャンプ日和でした。
長野に引っ越すたなチキさんと幹事のKO-G家るるこ家のパワーですね。
セッティング等、大人数なので大変だと思いますが、ありがとうございました。
長野にはいいキャンプ場がたくさんあるそうです。これは現地からの情報をもらってぜひ長野に行ってみたいですね~。
キャンプで知り合って、キャンプで送別して、またキャンプで会って・・・ほんとキャンプの繋がりってすごいですね。
大事にしていきたいですね~

KO-Gさんのカウプレに運よく当たりまして。ライトセーバー箸をいただきました。
以前にいただいた物と合わせて子供がすごく喜んでます。ありがとうございました。
今回は一泊だったので、あまりお話しできなかった方もいらっしゃるので、次回はぜひもっと積極的に行きたいと思います。
今年のキャンプを占うような楽しいキャンプでした。今年も一層よろしくお願いしますね~^^

おさかな市場でぶりを仕入れてきたので、炊事場でさばきます。
今回もKO-G板長の華麗な包丁さばきで切り分けられていきます。

板長はさらに、市場で買っておいたマグロの中落ちでアヒポキを作ってくれました。
何品も作ってくれて、ほんとすごいです。
この料理もすごくおいしかったです。

ぶりの切り身にアヒポキにマグロ中落ち丼。もうたまりません。日本酒いただいちゃいました^^

たなチキさんは秘伝のたれを使った焼き鳥です。濃厚で美味しいたれでした。お酒が進むな~^^


朝ごはんにたなチキ家からはフルーツ盛りが登場です。キャンプ場なのにホテルのバイキング見たいですね。すごい。
うちの子も美味しくいただきました

るるこママからはバケットにおいしい具をのせてあぶった奴をいただきました。これもなんとも贅沢なおいしさです。

やはりTKGも外せませんね。るるこ家が買ってきてくれた美味しい卵に自販機で買ったあご出汁でいただきます。
卵の濃厚な味とあごの出汁ですごくおいしかったです。まだまだ食べられそうな勢いです。

お昼に到着したたまPさんの焼き鳥。4キロも持ってきていただいてありがとうございました。
相当美味しかったので、うちの子が2本も食べてしまいました。すいません。

買い物ついでに夜用の薪を追加購入。相当太くて重たいいい薪でした。近くにいい薪屋さんがあるといいですね~
皆さんのテントを通りがかりに撮ったのでのせちゃいます。

ケシュアアルプナ コンパクトで設営が楽そうですね。前室も十分な広さがあります。
ソロ~ファミ対応のいいテントですね

体の大きい人にとってはテントの屋根の低さはストレスですが、それをウトガルドを買うことで解消した2家族です。
ほんとに広くて高くてストレスなく過ごせますね。うらやましいですね~

こちらもノルディスクが並んでます。カッコいいですね~眼福ですね~
夕方から曇ってきて天文台が中止になったり、一瞬ぱらっと雨が降ってきたりして焦ったりしましたが、全体的には穏やかないい天気のキャンプ日和でした。
長野に引っ越すたなチキさんと幹事のKO-G家るるこ家のパワーですね。
セッティング等、大人数なので大変だと思いますが、ありがとうございました。
長野にはいいキャンプ場がたくさんあるそうです。これは現地からの情報をもらってぜひ長野に行ってみたいですね~。
キャンプで知り合って、キャンプで送別して、またキャンプで会って・・・ほんとキャンプの繋がりってすごいですね。
大事にしていきたいですね~

KO-Gさんのカウプレに運よく当たりまして。ライトセーバー箸をいただきました。
以前にいただいた物と合わせて子供がすごく喜んでます。ありがとうございました。
今回は一泊だったので、あまりお話しできなかった方もいらっしゃるので、次回はぜひもっと積極的に行きたいと思います。
今年のキャンプを占うような楽しいキャンプでした。今年も一層よろしくお願いしますね~^^
焼鳥4キロ?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります
Posted by SAMBAL at 07:05│Comments(12)
│ 城里町ふれあいの里
この記事へのコメント
1日目は海鮮だったんですねー!
ブリとか中おちとか食いたかった~(о´∀`о)
やっぱ1泊だとあっという間ですね。
それに途中で帰るって相当後ろ髪引かれてそう!
どこかのスペースにテント張って延泊すればよかったのに~(^^)
ブリとか中おちとか食いたかった~(о´∀`о)
やっぱ1泊だとあっという間ですね。
それに途中で帰るって相当後ろ髪引かれてそう!
どこかのスペースにテント張って延泊すればよかったのに~(^^)
Posted by タマP
at 2016年01月15日 20:08

キャンプの繋がり、ブログの繋がりっていいですね♪
ホントにキャンプ始めてブログ始めてよかったな〜と思います!
長野にも遊びに行かなきゃいけないしまた遊びましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
ホントにキャンプ始めてブログ始めてよかったな〜と思います!
長野にも遊びに行かなきゃいけないしまた遊びましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2016年01月15日 21:26

こんばんは~。
いつもリサイクルショップ情報を楽しく
読ませて頂いております。
焼き鳥4キロ?って思ったんで
ポチっとしてみました。
これでまたリサイクルショップ廻って頂けますかね~???
城里のレポを
色んな方からの視点で
それぞれ読めて、
本当に面白かったです。
行きたかったな~。
その内どこかでご一緒させて頂く機会がありそうな気がしますが、
その際は宜しくお願い致しま~す♪
また遊びにうかがわせて下さい~。
いつもリサイクルショップ情報を楽しく
読ませて頂いております。
焼き鳥4キロ?って思ったんで
ポチっとしてみました。
これでまたリサイクルショップ廻って頂けますかね~???
城里のレポを
色んな方からの視点で
それぞれ読めて、
本当に面白かったです。
行きたかったな~。
その内どこかでご一緒させて頂く機会がありそうな気がしますが、
その際は宜しくお願い致しま~す♪
また遊びにうかがわせて下さい~。
Posted by 石狩くまこ
at 2016年01月15日 21:40

こんばんは!
夕飯の海鮮三昧はたまりませんね〜。
SAMBALさんの庭、那珂湊おさかな市場と板長(笑)のクオリティ相当高いですね。
グルキャンは私にはまだ未知なる世界ですが、色んな人たちとの交流いいですねっ。(^▽^)/
キャンプで送別会、最高じゃないですか!!
夕飯の海鮮三昧はたまりませんね〜。
SAMBALさんの庭、那珂湊おさかな市場と板長(笑)のクオリティ相当高いですね。
グルキャンは私にはまだ未知なる世界ですが、色んな人たちとの交流いいですねっ。(^▽^)/
キャンプで送別会、最高じゃないですか!!
Posted by ひでらん
at 2016年01月15日 22:55

色々盛りだくさんすぎましたね〜
2はくでも足りないくらいでしたね
またやりましょう!
お湯が出れば最高なのに…
2はくでも足りないくらいでしたね
またやりましょう!
お湯が出れば最高なのに…
Posted by KOーG
at 2016年01月15日 23:28

おはようございます!
色々凝ってますね~!
皆さんハイレベルなので、
私全然着いていけてないです( ̄▽ ̄;)
あの近くに薪屋さんがあるんですか??
良質な薪、もの凄く気になります!!
色々凝ってますね~!
皆さんハイレベルなので、
私全然着いていけてないです( ̄▽ ̄;)
あの近くに薪屋さんがあるんですか??
良質な薪、もの凄く気になります!!
Posted by キャラメ
at 2016年01月16日 07:57

タマPさん こんばんわ
ぶりうまかったですよ~
途中で帰るのはさみしいですね~
ぜひ次回はずっといたいですね。
快気祝いキャンプ行きましょう
ぶりうまかったですよ~
途中で帰るのはさみしいですね~
ぜひ次回はずっといたいですね。
快気祝いキャンプ行きましょう
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:16

★るるこパパ&ママ★さん こんばんわ
キャンプしてなかったら、ブログしてなかったら・・・
こんな楽しい時間は経験してなかったんですね~
ほんとキャンプは楽しいですね~
また楽しみましょう。
キャンプしてなかったら、ブログしてなかったら・・・
こんな楽しい時間は経験してなかったんですね~
ほんとキャンプは楽しいですね~
また楽しみましょう。
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:18

石狩くまこさん こんばんわ
ポチっありがとうございます。
週末のキャンプの帰りにも寄ってきたので記事をお楽しみに~
ぜひぜひご一緒しましょう。
ちょっと遠いけど、那珂湊いいですよ~
よろしくお願いしますね~
ポチっありがとうございます。
週末のキャンプの帰りにも寄ってきたので記事をお楽しみに~
ぜひぜひご一緒しましょう。
ちょっと遠いけど、那珂湊いいですよ~
よろしくお願いしますね~
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:20

ひでらんさん こんばんわ
那珂湊はほんとにおすすめですよ~
板長がいるので安心して魚を選べるので助かってます^^
ぜひグルキャンしましょう。那珂湊から行っちゃいましょう(笑)
那珂湊はほんとにおすすめですよ~
板長がいるので安心して魚を選べるので助かってます^^
ぜひグルキャンしましょう。那珂湊から行っちゃいましょう(笑)
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:22

KOーGさん こんばんわ
皆さんに茨城の良さがわかってもらえたんじゃないでしょうかね。
楽しい時間でしたね~もっと泊まりたいですね~
またやりましょう。
那珂湊が絡むと我が家のハードルが下がるので、楽しみです
皆さんに茨城の良さがわかってもらえたんじゃないでしょうかね。
楽しい時間でしたね~もっと泊まりたいですね~
またやりましょう。
那珂湊が絡むと我が家のハードルが下がるので、楽しみです
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:24

キャラメさん こんばんわ
キャラメさんもいいもの持ってますから、うらやましいですよ~
いい薪でしたよ~すごいしっかりしてました。
ぜひ常磐道でいっちゃいましょう。
キャラメさんもいいもの持ってますから、うらやましいですよ~
いい薪でしたよ~すごいしっかりしてました。
ぜひ常磐道でいっちゃいましょう。
Posted by SAMBAL
at 2016年01月17日 18:26
