2020年08月28日
ソロ用焚火台を買っちゃった
子供が中学になったらソロキャンプが増えるかと予想して、ソロ用の焚火台を買いました

ベルモント Belmont の焚火台 TABI です

ケースもついて、収納もコンパクト
重量も全部入れても423グラムです

部品はこれだけ
火床のプレート2枚とサイドガード2枚
本体を支えるフレームが3本に網が1つ
それでは組んでみましょう

プレートを組んでフレームをはめるだけです悩みません。
プレートの交互の切り欠きにちょうどフレームがはまってずれないように計算されていて、簡単です

横から見た図
地面からの距離はそんなにないので、灰などが落ちてもダメージがいかないようにシートなんかを置く必要がありそうですね

サイドのガードをつけてみました
刺さっているだけなので、長い薪を入れたいときなどは片方を外してもいいかもしれませんね

付属の網も付けて完成です
しっかりした網なのでケトルぐらいなら載せても大丈夫そうです
ダッチオーブンは無理かなぁ
網をつけても半分はフリーなので薪をいじるのは簡単ですね
普段はロゴスのピラミッドグリルの一番大きいのを使っていますが、ソロには持て余すので小さいサイズを買いましたが、チタンで軽くてしかもカッコいいので満足感の高い焚火台ですね
今後のソロキャンプで活躍してくれそうです
この値段でチタンの焚火台なら即買いでしょ~

ベルモント Belmont の焚火台 TABI です

ケースもついて、収納もコンパクト
重量も全部入れても423グラムです

部品はこれだけ
火床のプレート2枚とサイドガード2枚
本体を支えるフレームが3本に網が1つ
それでは組んでみましょう

プレートを組んでフレームをはめるだけです悩みません。
プレートの交互の切り欠きにちょうどフレームがはまってずれないように計算されていて、簡単です

横から見た図
地面からの距離はそんなにないので、灰などが落ちてもダメージがいかないようにシートなんかを置く必要がありそうですね

サイドのガードをつけてみました
刺さっているだけなので、長い薪を入れたいときなどは片方を外してもいいかもしれませんね

付属の網も付けて完成です
しっかりした網なのでケトルぐらいなら載せても大丈夫そうです
ダッチオーブンは無理かなぁ
網をつけても半分はフリーなので薪をいじるのは簡単ですね
普段はロゴスのピラミッドグリルの一番大きいのを使っていますが、ソロには持て余すので小さいサイズを買いましたが、チタンで軽くてしかもカッコいいので満足感の高い焚火台ですね
今後のソロキャンプで活躍してくれそうです
この値段でチタンの焚火台なら即買いでしょ~
Posted by SAMBAL at 07:05│Comments(0)
│ BBQ・焚き火