ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2017年04月28日

今年もアウトドアデイに行ってきました

今年も代々木公園で行われた、アウトドアデイジャパンに行ってきました。
去年グランピングアイテムを出してきたロゴスが大人しい代わりに、ドッペルギャンガーが攻勢をかけてきてましたね~
なかなか面白いアイテムがあって楽しめました。

クライミングの体験をしたり、うろうろして楽しかったですね~
今年もアウトドアデイに行ってきました


今回は狙ってたテーブルがなかったので大物は買いませんでしたが、ちょこちょこ買いましたよ

ベルモントのシエラ 安かったです 何個あってもいいですからね~
今年もアウトドアデイに行ってきました


スモークウッド 4本で1000円でした。燻製するのに使いますからね~安くて良かったです
今年もアウトドアデイに行ってきました


キャプテンスタッグ パワーインクリーザー 火の熱でガス缶を温めるブースターですね
ためしに使ってみましたが、ガスを完全に使いきれましたね~冬に効果を期待です
今年もアウトドアデイに行ってきました


キャンプもいいんですが、年に一回ぐらいこういうイベントもいいですね~


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  



押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります





このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
岐阜の水路(暗渠)を巡ってみた その2
岐阜の水路(暗渠)を巡ってみた その1
岐阜で初キャンプ
中禅寺湖に紅葉を見に行ったよ
今回のへぎ蕎麦
今年もキャンプとカヤックで遊びました
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 岐阜の水路(暗渠)を巡ってみた その2 (2025-02-21 07:20)
 岐阜の水路(暗渠)を巡ってみた その1 (2025-01-31 13:31)
 岐阜で初キャンプ (2024-06-14 14:14)
 中禅寺湖に紅葉を見に行ったよ (2024-01-22 01:22)
 今回のへぎ蕎麦 (2024-01-13 01:13)
 今年もキャンプとカヤックで遊びました (2023-12-31 12:00)

この記事へのコメント
この季節の風物詩ですね〜・・・sambalさんのこのレポは。
なぜかロゴスのペーパーホルダーがすごく記憶に残っています。

ベルモントのシェラは安かったみたいですね〜
って、元々シェラって高過ぎですよね。。。

キャプスタのは知りませんでした。
新品ですよね?(爆)
Posted by しくしく at 2017年04月28日 19:38
SAMBALさんにお会いしたかったなー。
ベルモントの店舗は行ったのですが、あまりの混雑に凹みました。
もっとよく見て深型を買いたかったです(涙
Posted by たいちちたいちち at 2017年04月29日 11:29
しくさん こんばんわ
キャンプもいいですがたまにはこういうのもいいですね~
キャプスタのはパッケージはボロボロでしたが新品でしたよ~
効果もありますのでお勧めです
Posted by SAMBALSAMBAL at 2017年05月07日 21:44
たいちちさん こんばんわ
私が覗いた時はそれほど人はいなかったんですが、ピーク時だったんですね~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2017年05月07日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もアウトドアデイに行ってきました
    コメント(4)