ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2017年11月20日

ハイキング、ブルー、三角村 その2

ハイキングから帰ってきたら後は焚火と料理とお酒ですね~

heizohさんのニュー焚火台に火入れです。
ハイキング、ブルー、三角村 その2
ピカピカでいいですね~早速耐久試験しておきました

地平から上がってきた月がすごく綺麗でした
ハイキング、ブルー、三角村 その2
満月だったのかな~写真だと小さく映ってますが、肉眼だとすごく大きかったです。
この子達の記憶のどこかにきれいな月を見たことが残るといいなぁ

子供たちにも子供用焚火台を与えます
ハイキング、ブルー、三角村 その2
年齢も上がってきたし、キャンプに何回も来てるのでそろそろ自分たちでいろいろやってもらいたいですね~
子供同士であ~でもないこ~でもないといいながら火の世話をするのもいい経験ですね~

次の日にもまた子供たちはハイキングに行きました。
ハイキング、ブルー、三角村 その2
次は奥の山まで行ってみようか!

期せずして三角村になった今回のサイト。ワンポールは楽でいいですね~
ハイキング、ブルー、三角村 その2

久々にのんびりだけど盛りだくさんなキャンプでした。
前週の雨でぬれたテントも完全に乾いてよかったです^^


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  



押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります




このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( 巾着田)の記事画像
河原でキャンプ
ハイキング、ブルー、三角村
今年も蛍を見てきました
キャンプのはずがハイキング
蛍キャンプにいってきました
巾着田を堪能 その2
同じカテゴリー( 巾着田)の記事
 河原でキャンプ (2018-03-01 19:46)
 ハイキング、ブルー、三角村 (2017-11-16 07:05)
 今年も蛍を見てきました (2017-06-15 11:58)
 キャンプのはずがハイキング (2016-11-07 07:05)
 蛍キャンプにいってきました (2016-06-16 07:05)
 巾着田を堪能 その2 (2015-06-18 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイキング、ブルー、三角村 その2
    コメント(0)