ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2015年06月18日

巾着田を堪能 その2

巾着田の2日目を迎える前にカッコイイ写真を一枚
巾着田を堪能 その2
まる。さんのガソリンランタンをテント内に入れて写真を撮ってみました。ほのかに光がもれてきて良い感じですよね~

さて、2日目は明け方から雨が降ってきましたが、雨も8時過ぎにはあがり、そのあとは川遊びを堪能です。
巾着田を堪能 その2
我が息子とタマPさん。すでに子供は腰まで浸かってます。タマPさんの指導の元、魚を捕ろうと頑張ってました。

そんな男子を横目に女子は川でシャボン玉です。
巾着田を堪能 その2
女子2人でキャーキャー言いながら楽しんでましたよ。

巾着田を堪能 その2
その後は女子も浮き輪に座って川の中へ行き、

我が娘に至っては浮き輪をボート代わりにタマPさんに押して貰って遊んでました。
巾着田を堪能 その2
タマPさんありがとうございました。

そのあとはお昼を作って休憩したら撤収です。
巾着田を堪能 その2
お昼ご飯はイタリアン焼きそばです。焼きそばにカットトマト缶をいれてみました。もう少し塩胡椒をした方がよかったですが、美味しかったですよ。

雲行きが怪しかったので、せっかく乾いたテントが濡れるとイヤなので少し早めに撤収して帰宅しました。
河原キャンプを堪能した充実した土日でした。これもタマPさんとまる。さんのおかげです。
子供同士遊んだりして、ほんとに楽しそうでした。良い休日になったと思います。
帰りに100円ショップで小さいすくい網を買ったので、次回はもっと魚が捕れるぞ~


読んでよかったと思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください  


押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります







このブログの人気記事
噂のアイツを手に入れたぞ!
噂のアイツを手に入れたぞ!

怪しいサイトには気をつけようね
怪しいサイトには気をつけようね

一部で人気のアレを入手
一部で人気のアレを入手

アウトドアデイジャパンに行ってきた
アウトドアデイジャパンに行ってきた

12月に紅葉カヤックに行ってきた
12月に紅葉カヤックに行ってきた

同じカテゴリー( 巾着田)の記事画像
河原でキャンプ
ハイキング、ブルー、三角村 その2
ハイキング、ブルー、三角村
今年も蛍を見てきました
キャンプのはずがハイキング
蛍キャンプにいってきました
同じカテゴリー( 巾着田)の記事
 河原でキャンプ (2018-03-01 19:46)
 ハイキング、ブルー、三角村 その2 (2017-11-20 07:06)
 ハイキング、ブルー、三角村 (2017-11-16 07:05)
 今年も蛍を見てきました (2017-06-15 11:58)
 キャンプのはずがハイキング (2016-11-07 07:05)
 蛍キャンプにいってきました (2016-06-16 07:05)

この記事へのコメント
おはようございます^ ^

二週続けての巾着田、今回は川遊びまでバッチリ堪能されたようでw
どの写真も涼しげで、通勤電車の中で見るには目に毒です´д` ;

イタリアン焼きそば、いいですね!真似させていただきます!!
フツーのソース焼きそばに飽きちゃって、味付けのバリエーションを探してたんですよ〜(^◇^)
Posted by heizohheizoh at 2015年06月18日 08:37
大きい川~♪

やっと川遊びが楽しい季節になってきましたね。
出ちゃうと暑くてしんどいですが^^;

ふむふむ、やきそばにトマト缶?

ボクもまねしてみよww
Posted by からしからし at 2015年06月18日 10:33
改めてこんなところが駐車場代だけで無料だなんて素晴らしいですね♪

早く行ってみたいな〜(^O^)でもこれからは夜も暑いんですかね?
Posted by ★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★ at 2015年06月18日 12:45
こんにちわ!

巾着田、良い雰囲気のところですね!
これだけ水量があると、
川遊びも堪能出来ますね~~。

8時には雨あがったんですね。
うちの方は15時くらいまで、降ったり止んだり・・・
日曜の昼間は余り落ち着かない感じでした(;^_^A
Posted by キャラメキャラメ at 2015年06月18日 12:45
小さい網を買ったんですか!
これで小回りよく小魚を捕れそうですね!
次回が楽しみ♪

やっぱり川遊びは楽しいです(^^)v
Posted by タマPタマP at 2015年06月18日 19:11
こんばんは〜。

昼寝している間に娘がお世話になってる!!
すみません助かりました。(滝汗
そういえば網が車に乗せっぱなしでした。
次回は使ってみよう。
そうそう次回はもう少し料理頑張りますね。( ˙꒳​˙ ;)
Posted by まる。まる。 at 2015年06月19日 00:24
イタリアン焼きそば、美味しそうですね。
我が家の固い(笑)ローストビーフと交換してもらえば良かったかな?(^-^)

小さい網買ったんですね。
普通の網だと大きすぎて使いにくかったですよね。
我が家も買わなくっちゃ!
Posted by あーきーママあーきーママ at 2015年06月19日 06:26
川遊び連投、いいですね!うらやましいです。
イタリアン焼きそばも面白いですねー
いろいろなアイデアがあってスゴいです。
Posted by norinori at 2015年06月19日 08:47
heizohさん こんにちわ
ちゃんとサンダルを持って行ったので、バッチリ川に入りましたよ(^_^)
焼きそばはトマト缶を入れるだけなので簡単でオススメです。
普通の焼きそばより味が薄くなるので、塩胡椒を多めにしたほうが美味しいと思います。
お試しあれ〜
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:05
からしさん こんにちわ
おしゃれなからしさん家が作ると、すごく美味しそうな焼きそばになるんでしょうね〜〜
これから川とか山がきもちい季節ですね〜〜
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:08
★るるこパパ&ママ★さん こんにちわ
川は子供が遊ぶにはちょうどいいので、是非一緒に行きましょう。
以外と風が吹くので涼しいんじゃないかと思いますよ。
とは言っても埼玉なので暑いには違いないですね(^_^)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:10
キャラメさん こんにちわ
これからの季節に川はオススメですよ。
この日は早めに雨が上がったので子供もたくさん遊んでよかったです。
是非みんなで行きましょう
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:15
タマPさん こんにちわ
帰り道に早速ダイソーで買いましたよ(^_^)
次回は子供に頑張ってもらいます(笑)
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:17
あーきーママさん こんにちわ
帰り道に買っちゃいました(^_^)
子供が楽しんでるとつい財布の紐が緩みますよね。
100円ですが、きっとそれ以上に楽しんでくれそうです。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:28
noriさん こんにちわ
川遊びは大人も楽しめましたよ。オススメの場所です。
イタリアン焼きそばはどこか忘れましたが雑誌に載ってたんですよ。
早速真似しました(笑)
美味しかったのでお試しください。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月19日 12:30
おはようございます。
巾着田行きたいな〜。9月何週までやってるんでしょう?
タマPさん大活躍ですね!
イタリアン焼きそばも真似してみよう♪

そうそう、毎週師匠のここ行きます!なご連絡を楽しみにしてるんですが、今週は??
Posted by ao.ao. at 2015年06月20日 06:06
ao.さん おはようございます
巾着田よかったですよー
是非グルで楽しみたいですね〜〜
曼珠沙華のシーズンまでは行けますので是非ご一緒しましょう。
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年06月20日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巾着田を堪能 その2
    コメント(17)