2015年10月21日
秋の海鮮キャンプ その2
KO-G家が到着して、お昼から刺身でご飯を食べた3家族。
夕ご飯用の海鮮を買いに、またまたお魚市場に向かいます。
午前と午後に2回行くなんて、どれだけ海鮮が好きなんだという話ですよね^^
今回のメインディッシュはこちら。ブリです。1匹1000円。なにその値段。

ブリを2枚にして貰います。すかさず見学です。

このあと、ホンビノス貝を2ネットとイカの一夜干しを買いました。
その他に、どうしてもサンマも食べたいと言う人がいたのでサンマも買いました。
キャンプ場に帰って、KO-Gさんの陣幕も張って夜に備えます。

るるこ家とKO-G家の焚き火タープを連結してます。私?私のキャプテンスタッグでは見劣りするので今回は出番なしです。
サンマを捌くKO-Gさん。上手です。さすがキャンプ場に何本も包丁やナイフを持ち込んではいませんね^^
うちの上の子も皮むきを手伝ってます。魚が好きなんだからこれぐらいやって貰わないとね

サンマのお刺身の出来上がり~臭みも無く、脂ものって美味しいお刺身でした。口の中でほどけていきますね~

引き続きブリの調理です。2枚おろしから刺身しゃぶしゃぶ用の切り身にしていきます。それにしても手際がいいですね~

うちの子はブリの背骨周りから中落ちをとってました。思ったよりしっかり取れていたのでびっくりです。
さすが角上魚類でマグロの解体を食い入るように見ているだけはありますね。

切り身を量産するKO-Gさん。

で、出来上がりがこちら。周りに切り身を綺麗に並べて、真ん中には中落ちが載ってます。
このボリュームが4皿出来ました。すごい量です。

これがキャンプで、キャンプ場で出る料理でしょうか?
これはもう、今月のガルヴィーのグランピング特集に載せてもらってもいいんじゃないでしょうかね。
グランピングってなに?という方はこちらを参考に。
その3につづく
夕ご飯用の海鮮を買いに、またまたお魚市場に向かいます。
午前と午後に2回行くなんて、どれだけ海鮮が好きなんだという話ですよね^^
今回のメインディッシュはこちら。ブリです。1匹1000円。なにその値段。

ブリを2枚にして貰います。すかさず見学です。

このあと、ホンビノス貝を2ネットとイカの一夜干しを買いました。
その他に、どうしてもサンマも食べたいと言う人がいたのでサンマも買いました。
キャンプ場に帰って、KO-Gさんの陣幕も張って夜に備えます。

るるこ家とKO-G家の焚き火タープを連結してます。私?私のキャプテンスタッグでは見劣りするので今回は出番なしです。
サンマを捌くKO-Gさん。上手です。さすがキャンプ場に何本も包丁やナイフを持ち込んではいませんね^^
うちの上の子も皮むきを手伝ってます。魚が好きなんだからこれぐらいやって貰わないとね

サンマのお刺身の出来上がり~臭みも無く、脂ものって美味しいお刺身でした。口の中でほどけていきますね~

引き続きブリの調理です。2枚おろしから刺身しゃぶしゃぶ用の切り身にしていきます。それにしても手際がいいですね~

うちの子はブリの背骨周りから中落ちをとってました。思ったよりしっかり取れていたのでびっくりです。
さすが角上魚類でマグロの解体を食い入るように見ているだけはありますね。

切り身を量産するKO-Gさん。

で、出来上がりがこちら。周りに切り身を綺麗に並べて、真ん中には中落ちが載ってます。
このボリュームが4皿出来ました。すごい量です。

これがキャンプで、キャンプ場で出る料理でしょうか?
これはもう、今月のガルヴィーのグランピング特集に載せてもらってもいいんじゃないでしょうかね。
![]() 【日時指定不可】【銀行振込不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】GARVY(ガルヴィ) |
その3につづく
グランピング?と思った方は ↓↓↓ のボタンを押してください
押される毎にリサイクルショップを廻る気持ちが溜まります
Posted by SAMBAL at 07:05│Comments(18)
│ 大洗キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
お刺身が写真の1皿ではなくて4皿??
すごい量ですね!!
グランピングですね(笑)
息子さんも捌いてて凄いです。将来有望ですね♪
お刺身が写真の1皿ではなくて4皿??
すごい量ですね!!
グランピングですね(笑)
息子さんも捌いてて凄いです。将来有望ですね♪
Posted by AyaKanパパ
at 2015年10月21日 08:32

すごい量ですね!食べ切れたんでしょうか??(笑)
KO-Gさんの包丁さばき、見てみたかったなぁ〜
KO-Gさんの包丁さばき、見てみたかったなぁ〜
Posted by たなチキ
at 2015年10月21日 10:11

グランピング調べちゃいました!笑
冷蔵庫とソファーが必要ですね!
ホテル並とは行きませんが、旅館レベルまで引き上げたいですね!笑
あっ!そしたらキャンプじゃないな
不便もキャンプの醍醐味ですもんね〜!笑
冷蔵庫とソファーが必要ですね!
ホテル並とは行きませんが、旅館レベルまで引き上げたいですね!笑
あっ!そしたらキャンプじゃないな
不便もキャンプの醍醐味ですもんね〜!笑
Posted by KOーG
at 2015年10月21日 12:42

昼ごはん食べたばっかりなのに見てたら思い出してお腹が空いてきました(笑)
そしておさかな市場に1日2回も初体験でした(笑)
大洗だからこそ出来る技ですね♪
そしておさかな市場に1日2回も初体験でした(笑)
大洗だからこそ出来る技ですね♪
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年10月21日 12:43

海鮮尽くし、すばらしいです(笑)
ホント美味しそう。
息子さんもなかなかの職人ですね。
今度ぜひ我が家の分もお願いしますね(笑)
グランピング、我が家も興味津々です。
でも、「こんなに快適でいいの!?キャンプの醍醐味って!?」
と悩む今日この頃です(笑)
ホント美味しそう。
息子さんもなかなかの職人ですね。
今度ぜひ我が家の分もお願いしますね(笑)
グランピング、我が家も興味津々です。
でも、「こんなに快適でいいの!?キャンプの醍醐味って!?」
と悩む今日この頃です(笑)
Posted by あーきーママ
at 2015年10月21日 13:36

サンマもブリもおいしそうですねー。
大洗恐るべしッ。
我が家も、今年の夏にキャンプで寺泊漁港で調達して刺身にしたのですが、キャンプで新鮮なお魚を刺身で食べるのって贅沢ですよね!
大洗恐るべしッ。
我が家も、今年の夏にキャンプで寺泊漁港で調達して刺身にしたのですが、キャンプで新鮮なお魚を刺身で食べるのって贅沢ですよね!
Posted by あらじお at 2015年10月21日 14:06
AyaKanパパさん こんばんわ
グランピング、使ってみたかったので入れてみました(笑)
気兼ねなくお刺身を食べるなんて普段はないので、すごい体験でした。
オススメです
グランピング、使ってみたかったので入れてみました(笑)
気兼ねなくお刺身を食べるなんて普段はないので、すごい体験でした。
オススメです
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:36

たなチキさん こんばんわ
大量に見えますが、刺身~しゃぶしゃぶのローテーションでするっと食べれちゃいましたよ^^
板長KO-Gさんの活躍を今度見に行きましょうね~
大量に見えますが、刺身~しゃぶしゃぶのローテーションでするっと食べれちゃいましたよ^^
板長KO-Gさんの活躍を今度見に行きましょうね~
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:37

KOーGさん こんばんわ
食事は旅館レベルを超えてたんじゃないですかね~
焚き火に魚介。いい組み合わせですね^^
食事は旅館レベルを超えてたんじゃないですかね~
焚き火に魚介。いい組み合わせですね^^
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:39

★るるこパパ&ママ★さん こんばんわ
KO-Gさんの切ったお刺身綺麗ですよね~また食べたいです^^
スーパーもあるので手ぶらで海鮮キャンプができるのっていいですよね~
KO-Gさんの切ったお刺身綺麗ですよね~また食べたいです^^
スーパーもあるので手ぶらで海鮮キャンプができるのっていいですよね~
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:40

あーきーママさん こんばんわ
この年になると肉より魚だと実感しました^^
ケシュアで楽をしたり、快適に不便なのが良さそうですね~
この年になると肉より魚だと実感しました^^
ケシュアで楽をしたり、快適に不便なのが良さそうですね~
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:43

あらじおさん こんばんわ
大洗・那珂湊は近いしオススメですよ~
海鮮キャンプの楽しさにやられちゃいました^^
大洗・那珂湊は近いしオススメですよ~
海鮮キャンプの楽しさにやられちゃいました^^
Posted by SAMBAL
at 2015年10月21日 19:44

GWにお魚市場行ったときはそこまで安くなかったと思うんですが、時期によって変わるんですかねー。
その値段はヤバすぎです♪
板長に第2弾お願いしなくては!!
その値段はヤバすぎです♪
板長に第2弾お願いしなくては!!
Posted by タマP
at 2015年10月21日 23:17

こんばんわ~
写真の取り方が素晴らしい~(^^)
刺身が食べたくなります。。
グランピング…最近はキャンプもラグジュアリー感を追及するんですね~。
我々はNSP辺りでワイワイするのが似合ってると思いますが。。(笑)
写真の取り方が素晴らしい~(^^)
刺身が食べたくなります。。
グランピング…最近はキャンプもラグジュアリー感を追及するんですね~。
我々はNSP辺りでワイワイするのが似合ってると思いますが。。(笑)
Posted by Jaburo
at 2015年10月22日 00:36

タマPさん こんばんわ
お魚市場は季節の旬によって値段が変わるようですよ。
夏に安かったカツオは今回は少なくて高かったです。
第2弾ぜひやりましょう
お魚市場は季節の旬によって値段が変わるようですよ。
夏に安かったカツオは今回は少なくて高かったです。
第2弾ぜひやりましょう
Posted by SAMBAL
at 2015年10月22日 06:20

Jaburoさん こんばんわ
グランピングすると気を遣いそうですよね~
濡れたらとか砂が付いたらとか考えたら落ち着かないですよね~(笑)
少人数だといろんな魚を食べられないので、ぜひ海鮮グルやりましょうね~
グランピングすると気を遣いそうですよね~
濡れたらとか砂が付いたらとか考えたら落ち着かないですよね~(笑)
少人数だといろんな魚を食べられないので、ぜひ海鮮グルやりましょうね~
Posted by SAMBAL
at 2015年10月22日 06:37

こんばんは〜。
面白いです。(爆)
>角上魚類でマグロの解体を食い入るように見ている
・・息子さん、そんなに魚が好きなのですか。
珍しいですね。
サンマがまさか刺身になるとは想像出来ませんでした。
お魚捌ける人が居ると、こういうキャンプでは重宝しますね。
面白いです。(爆)
>角上魚類でマグロの解体を食い入るように見ている
・・息子さん、そんなに魚が好きなのですか。
珍しいですね。
サンマがまさか刺身になるとは想像出来ませんでした。
お魚捌ける人が居ると、こういうキャンプでは重宝しますね。
Posted by しく
at 2015年10月22日 22:55

しくさん こんばんわ
上の子は肉も好きなんですが、それ以上に魚が好きなようです。
親としても肉よりはいいかと思ってつい魚を買っちゃってます^^
魚を捌く。しかも不便なキャンプ場で。すごいですよね~
キャンプの幅が広がりますよね~
上の子は肉も好きなんですが、それ以上に魚が好きなようです。
親としても肉よりはいいかと思ってつい魚を買っちゃってます^^
魚を捌く。しかも不便なキャンプ場で。すごいですよね~
キャンプの幅が広がりますよね~
Posted by SAMBAL
at 2015年10月22日 23:34
